Doな大冒険!
2004年6月14日ローリーさんが優勝したんだぁ〜モリコーです。
6月11日〜13日は、ほんとMTG三昧でした♪
伊藤君の挑戦は残念な結果に終わってしまったものの、とても有意義で貴重な体験だと。夏にはGP名古屋も控えてることだし、またDoや猫の大会参加者から好成績者が出ることを祈りつつ。
(有力候補者TOP10メモ)
1位.酒井君
猫でも屈指の実力者。最近MTGに復帰。強い人が放つオーラみたいなものを一番感じる。密かにDoに入ってくれんかな〜とか。個人的趣味で1位。
2位.桐山氏
生粋の黒使い。このまま神話がブイブイいわせる環境だと、正直厳しいかと思うけど…猫&Do三連覇は伊達じゃない?
3位.伊藤君
今回唯一予選を抜けたラッキーボーイ。多少波はあるものの、本選で得た貴重な経験を糧に頑張ってほしい。期待を込めてこの位置。
4位.深谷氏
エルフデッキと言えばこの人。常に大会上位にランクインはエルフへの深い愛が成せる業。
5位.銀ちゃん
最近メキメキ実力UPの裏Doメンバー。まだ高校生なん?末恐ろしいなぁ。
6位.mistuhero氏
なんか最近私生活で悩みでもあるのか…イマイチ実力が発揮されてない様子。期待度的にはNo1!
7位.ハラちゃん
キモイビートダウン使わせたらキモイほど強い。環境が環境なだけに…。
8位.オガワマン
袖の下的引きはジャッジ行きレベル。最近見んな。
9位.コータロー君
Do期待の星。長考時間は天文学レベル。これまた最近見んな。実力はあるんだから…。頑張ってほしい。
10位.りゅうさん
山のフドウ。おっきいな〜。カードが小さくみえる…。でも強さはラオウなみ。
ほかにも強い人や、期待してる人いるんだけど…忘れた♪
Doのメンバーは基本的に全員入れてみた。
思いつきの予想。
予想が現実となる日が来るといいな〜。
おわり。
6月11日〜13日は、ほんとMTG三昧でした♪
伊藤君の挑戦は残念な結果に終わってしまったものの、とても有意義で貴重な体験だと。夏にはGP名古屋も控えてることだし、またDoや猫の大会参加者から好成績者が出ることを祈りつつ。
(有力候補者TOP10メモ)
1位.酒井君
猫でも屈指の実力者。最近MTGに復帰。強い人が放つオーラみたいなものを一番感じる。密かにDoに入ってくれんかな〜とか。個人的趣味で1位。
2位.桐山氏
生粋の黒使い。このまま神話がブイブイいわせる環境だと、正直厳しいかと思うけど…猫&Do三連覇は伊達じゃない?
3位.伊藤君
今回唯一予選を抜けたラッキーボーイ。多少波はあるものの、本選で得た貴重な経験を糧に頑張ってほしい。期待を込めてこの位置。
4位.深谷氏
エルフデッキと言えばこの人。常に大会上位にランクインはエルフへの深い愛が成せる業。
5位.銀ちゃん
最近メキメキ実力UPの裏Doメンバー。まだ高校生なん?末恐ろしいなぁ。
6位.mistuhero氏
なんか最近私生活で悩みでもあるのか…イマイチ実力が発揮されてない様子。期待度的にはNo1!
7位.ハラちゃん
キモイビートダウン使わせたらキモイほど強い。環境が環境なだけに…。
8位.オガワマン
袖の下的引きはジャッジ行きレベル。最近見んな。
9位.コータロー君
Do期待の星。長考時間は天文学レベル。これまた最近見んな。実力はあるんだから…。頑張ってほしい。
10位.りゅうさん
山のフドウ。おっきいな〜。カードが小さくみえる…。でも強さはラオウなみ。
ほかにも強い人や、期待してる人いるんだけど…忘れた♪
Doのメンバーは基本的に全員入れてみた。
思いつきの予想。
予想が現実となる日が来るといいな〜。
おわり。
コメント