明日はハンドはよ寝よ〜モリコーです。
5月8日はDoでした。個人的にいろいろあったので遅刻してしまい、参加者の皆様にはいっぱい迷惑かけちゃってすいません…。
特に、「猫たっていいじゃない?」のJJ氏と小笠原氏には感謝w
以後注意しますので、「Do」を乗っ取らないで下さい。
参加者29人だったかな?前回が16人だっただけに嬉しいね。なによりDo初参加の人が5〜6人いたのは大きいな。でもゴタゴタしてたからイメージ悪かったかな〜まぁうちらの大会なんてこんなもんですwこれに懲りず次回以降も参加して欲しいものです。
初参加者がいたのに全くDoの説明するの忘れてた…。痛い。
ので、補足。
【Doについて】
・Doは参加するとポイントが貰えます。(1p)
・サイドイベントに参加すると更にもらえます。(1〜2p)
・入賞すると沢山もらえます。(いっぱい)
・約半年に一回くらいで「チャンピオンシップ」を開催。
・ポイントの上位6名ほどが参加権を頂けます。
・直前の大会の優勝者にはポイントに関係無く参加権を。
・参加費無料。
・優勝者には1BOXプレゼント。
おぉ〜なんか怪しい宗教のパンフみたいになってきた…。
美味しい事ばっかじゃんwってか、参加費600円の内、100円がプールされているのです。だから「チャンピオンシップ」に出場できないと、なんか損なシステムなんです。で、会計の自分的には今回はかなりプールに余裕が…。Do内では、打ち上げ費(肉)説が濃厚ですが「チャンピオンシップ」の優勝者以外の景品の充実にあててもいいかなぁと思っていたり。
まぁ今回の余裕は、Doメンバーの献身的な景品GETによるものなので(200円買取?w)肉説実現でもいいんですがね〜♪
皆で話し合いますw
おわり。
5月8日はDoでした。個人的にいろいろあったので遅刻してしまい、参加者の皆様にはいっぱい迷惑かけちゃってすいません…。
特に、「猫たっていいじゃない?」のJJ氏と小笠原氏には感謝w
以後注意しますので、「Do」を乗っ取らないで下さい。
参加者29人だったかな?前回が16人だっただけに嬉しいね。なによりDo初参加の人が5〜6人いたのは大きいな。でもゴタゴタしてたからイメージ悪かったかな〜まぁうちらの大会なんてこんなもんですwこれに懲りず次回以降も参加して欲しいものです。
初参加者がいたのに全くDoの説明するの忘れてた…。痛い。
ので、補足。
【Doについて】
・Doは参加するとポイントが貰えます。(1p)
・サイドイベントに参加すると更にもらえます。(1〜2p)
・入賞すると沢山もらえます。(いっぱい)
・約半年に一回くらいで「チャンピオンシップ」を開催。
・ポイントの上位6名ほどが参加権を頂けます。
・直前の大会の優勝者にはポイントに関係無く参加権を。
・参加費無料。
・優勝者には1BOXプレゼント。
おぉ〜なんか怪しい宗教のパンフみたいになってきた…。
美味しい事ばっかじゃんwってか、参加費600円の内、100円がプールされているのです。だから「チャンピオンシップ」に出場できないと、なんか損なシステムなんです。で、会計の自分的には今回はかなりプールに余裕が…。Do内では、打ち上げ費(肉)説が濃厚ですが「チャンピオンシップ」の優勝者以外の景品の充実にあててもいいかなぁと思っていたり。
まぁ今回の余裕は、Doメンバーの献身的な景品GETによるものなので(200円買取?w)肉説実現でもいいんですがね〜♪
皆で話し合いますw
おわり。
コメント