MTGのな…モリコーです。
本来11日はハンドの2回戦、準決勝のはずでした…で明日10日も大会なのです、MTGのですがw
まぁ結果はDoでもいいんですが、せめて勝ち越しして帰りたいと思っとります。
今年は(も)ほんとよく負けたので、最後ぐらい勝ちまくってみたいなぁと…有終の美ってやつです。で、23・24日と冠婚葬祭が渋谷で催されるのです、でFinalsに出るのだ〜ぁ♪とw
こうして考えてみると、ほんとFinalsへの道のりは果てしなく険しく遠いんですね〜w
あと11日は【Doなったっていいじゃない?】です。
日時:12月11日(日)『12:00会場 受付終了12:30頃』
会場:富士松市民センター3階第1研修室
最寄の駅:名鉄富士松駅 内容:非認定スタンダード(ラヴニカ使用可環境)
参加費:500円
定員:35人
スイスドロー5〜6回戦を予定
サイドイベントはドラフト(ラヴニカブロック予定)やスタンダードやエクテンのミニトーナメントを予定
筆記用具、ライフカウンター等は各自用意して下さい。
※ 本大会では特別に、プロキシー(代用カード)の使用可能です。(枚数制限はありません。)
その際、カード名、マナコスト、クリーチャーならパワータフネスについては最低限書くようにして下さい。
とまぁ一応告知…てか、予選で燃え尽きた感がビンビンな状態でいったい何人の参加者が集まるのやら…。
他地域への遠征予定の方や、パックGETしたる〜て人は是非参加して下さいマセ。
おわり。
本来11日はハンドの2回戦、準決勝のはずでした…で明日10日も大会なのです、MTGのですがw
まぁ結果はDoでもいいんですが、せめて勝ち越しして帰りたいと思っとります。
今年は(も)ほんとよく負けたので、最後ぐらい勝ちまくってみたいなぁと…有終の美ってやつです。で、23・24日と冠婚葬祭が渋谷で催されるのです、でFinalsに出るのだ〜ぁ♪とw
こうして考えてみると、ほんとFinalsへの道のりは果てしなく険しく遠いんですね〜w
あと11日は【Doなったっていいじゃない?】です。
日時:12月11日(日)『12:00会場 受付終了12:30頃』
会場:富士松市民センター3階第1研修室
最寄の駅:名鉄富士松駅 内容:非認定スタンダード(ラヴニカ使用可環境)
参加費:500円
定員:35人
スイスドロー5〜6回戦を予定
サイドイベントはドラフト(ラヴニカブロック予定)やスタンダードやエクテンのミニトーナメントを予定
筆記用具、ライフカウンター等は各自用意して下さい。
※ 本大会では特別に、プロキシー(代用カード)の使用可能です。(枚数制限はありません。)
その際、カード名、マナコスト、クリーチャーならパワータフネスについては最低限書くようにして下さい。
とまぁ一応告知…てか、予選で燃え尽きた感がビンビンな状態でいったい何人の参加者が集まるのやら…。
他地域への遠征予定の方や、パックGETしたる〜て人は是非参加して下さいマセ。
おわり。
コメント