宿題やれよ…モリコーです。
うはは、夏休みも今日で終わりかい?小・中・高生は溜まった宿題に追われるがいいw
まだ植木鉢から双葉が出た状態で止まったままの、ヒマワリの観察放置日記。
課題図書以外の本であとがきから内容を創造する、読書妄想文。
ん〜先生ごめんなさい。
ハンドでの出来事。
地域の中学生を指導するのが最近の流行らしい。傍から見るとチャンチャラ可笑しい内容なのだが当人はいたって真剣。
精神論的なことやらをくどくど言ってるんだけど、そんなもん1日寝たら忘れるっちゅ〜のw
技術的なことも当人が出来もしないのに、どうしてそれが伝わるのか。教えるより、教えてもらえwてか、教えよか?
重要なのは、いかに楽しんでプレーできるかってことでしょ。中学生レベルはそれで十分。その上で、勝つことの難しさ、それに至るまでの過程などの大切さを、ゲームを通じて感じれるように補佐してやることじゃね。
自分をそんなに主張すんなよw押し付けいくない。
縁側で日向ぼっこに、日々近づく爺の独り言…。
記事(日本選手権の)読んで、俺も!とMWSで負けまくる。字余り。
おわり。
うはは、夏休みも今日で終わりかい?小・中・高生は溜まった宿題に追われるがいいw
まだ植木鉢から双葉が出た状態で止まったままの、ヒマワリの観察放置日記。
課題図書以外の本であとがきから内容を創造する、読書妄想文。
ん〜先生ごめんなさい。
ハンドでの出来事。
地域の中学生を指導するのが最近の流行らしい。傍から見るとチャンチャラ可笑しい内容なのだが当人はいたって真剣。
精神論的なことやらをくどくど言ってるんだけど、そんなもん1日寝たら忘れるっちゅ〜のw
技術的なことも当人が出来もしないのに、どうしてそれが伝わるのか。教えるより、教えてもらえwてか、教えよか?
重要なのは、いかに楽しんでプレーできるかってことでしょ。中学生レベルはそれで十分。その上で、勝つことの難しさ、それに至るまでの過程などの大切さを、ゲームを通じて感じれるように補佐してやることじゃね。
自分をそんなに主張すんなよw押し付けいくない。
縁側で日向ぼっこに、日々近づく爺の独り言…。
記事(日本選手権の)読んで、俺も!とMWSで負けまくる。字余り。
おわり。
コメント