第8回 三河MTGコンベンション(MMC) 大会結果②
2012年5月12日 大会告知&結果 コメント (1)
顔出しあるで・・・モリコーです。
前回の続きです。
サイドイベントのモダンの優勝デッキとデッキ賞です。
今回のデッキ賞は選考基準(http://47742.diarynote.jp/201106051201173416/)からは少し外れてしまいますが、折角アヴァシンの帰還が入った初の大会でデッキ賞がないのもアレなので出させて頂きました。
*画像は大会風景です(顔出し自重w)
【デッキ賞:フルサワ シンジ 赤緑t青速攻】
4.《極楽鳥/Birds of Paradise(M12)》
2.《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(M12)》
4.《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
3.《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M12)》
3.《大翼のドラゴン/Archwing Dragon(AVR)》
4.《地獄乗り/Hellrider(DKA)》
3.《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
3.《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
3.《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
2.《火葬/Incinerate(M12)》
3.《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
4.《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》
4.《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M12)》
4.《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
2.《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》
2.《僻地の灯台/Desolate Lighthouse(AVR)》
5.《森/Forest》
5.《山/Mountain》
2.《島/Island》
Side
3.《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
3.《帰化/Naturalize(M12)》
3.《内にいる獣/Beast Within(NPH)》
3.《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
3.《金屑の嵐/Slagstorm(MBS)》
はい~今打ってて気づいたけど、62枚だよねメイン・・・60枚にしよ(*´∀`*)
マナクリ以外ほぼ速攻生物!《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold(AVR)》なんて((;゚Д゚)オレシラナイ!素で速攻持ってっからw
《天使の墳墓/Angel’s Tomb(AVR)》を置いといて、《大翼のドラゴン/Archwing Dragon(AVR)》出せば毎ターン4マナ空から7点だぜ!ヒャッハー!・・・《天使の墳墓/Angel’s Tomb(AVR)》入ってね~からw
【参考デッキ:ゴトウ ユウセイ 緑赤ビート】
4.《極楽鳥/Birds of Paradise(M12)》
4.《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(M12)》
1.《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
4.《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
4.《ラムホルトの勇者/Champion of Lambholt(AVR)》
4.《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》
2.《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
4.《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart(AVR)》
1.《酸のスライム/Acidic Slime(M12)》
4.《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith(MBS)》
4.《火葬/Incinerate(M12)》
4.《銅線の地溝/Copperline Gorge(SOM)》
4.《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M12)》
2.《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
11.《森/Forest》
3.《山/Mountain》
Side
2.《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
2.《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M12)》
1.《帰化/Naturalize(M12)》
2.《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
2.《魔力のとげ/Manabarbs(M12)》
2.《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》
4.《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
ブロック構築でも早くも暴れている《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart(AVR)》を見事に使ったデッキ。当日同じレシピで2人が4-1してるだけあって完成度は高い。コレ、デッキ賞でいいんじゃね?w
安定の遊生ブランドだし、入賞と被ってたからね・・・嫌がらせではないよ♪
遊生氏DN:http://46282.diarynote.jp/
参加者12名非公認モダン4回戦
【優勝:匿名希望氏 ボロス】
4.《闘争の学び手/Student of Warfare(ROE)》
4.《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》
2.《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(TOR)》
4.《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ALA)》
4.《戦隊の鷹/Squadron Hawk(M11)》
4.《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》
4.《稲妻/Lightning Bolt(M10)》
3.《流刑への道/Path to Exile(CON)》
4.《稲妻のらせん/Lightning Helix(RAV)》
2.《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
2.《碑出告の第二の儀式/Hidetsugu’s Second Rite(SOK)》
2.《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane(M10)》
4.《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(RAV)》
1.《寺院の庭/Temple Garden(RAV)》
4.《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
2.《岩だらけの大草原/Rugged Prairie(EVE)》
3.《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows(FUT)》
1.《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold(AVR)》
5.《平地/Plains》
1.《山/Mountain》
side
3.《真髄の針/Pithing Needle(M10)》
1.《破壊放題/Shattering Spree(GPT)》
2.《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
3.《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor(FUT)》
3.《血染めの月/Blood Moon(CHR)》
2.《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant(ALA)》
1.《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》
毎回商品提供で定評の・・・w。
スタンでもモダンでも《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil(AVR)》はどうなんでしょうね?スタンでは微妙そうですが・・・。そんなカードは当然入ってないボロスです♪ボロスと言えば上陸タイプが多いのですが、レベルUPクリーチャーを採用したタイプですね。
本人から「2枚怪しいカードが入ってますんでw」とか言われたんですがどれですか(゚Д゚≡゚Д゚)?《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》が少し怪しいですかね・・・4マナインスタント10点火力は強いですし・・・w
おわり。
前回の続きです。
サイドイベントのモダンの優勝デッキとデッキ賞です。
今回のデッキ賞は選考基準(http://47742.diarynote.jp/201106051201173416/)からは少し外れてしまいますが、折角アヴァシンの帰還が入った初の大会でデッキ賞がないのもアレなので出させて頂きました。
*画像は大会風景です(顔出し自重w)
【デッキ賞:フルサワ シンジ 赤緑t青速攻】
4.《極楽鳥/Birds of Paradise(M12)》
2.《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(M12)》
4.《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
3.《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M12)》
3.《大翼のドラゴン/Archwing Dragon(AVR)》
4.《地獄乗り/Hellrider(DKA)》
3.《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
3.《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
3.《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
2.《火葬/Incinerate(M12)》
3.《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
4.《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》
4.《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M12)》
4.《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
2.《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》
2.《僻地の灯台/Desolate Lighthouse(AVR)》
5.《森/Forest》
5.《山/Mountain》
2.《島/Island》
Side
3.《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
3.《帰化/Naturalize(M12)》
3.《内にいる獣/Beast Within(NPH)》
3.《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
3.《金屑の嵐/Slagstorm(MBS)》
はい~今打ってて気づいたけど、62枚だよねメイン・・・60枚にしよ(*´∀`*)
マナクリ以外ほぼ速攻生物!《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold(AVR)》なんて((;゚Д゚)オレシラナイ!素で速攻持ってっからw
《天使の墳墓/Angel’s Tomb(AVR)》を置いといて、《大翼のドラゴン/Archwing Dragon(AVR)》出せば毎ターン4マナ空から7点だぜ!ヒャッハー!・・・《天使の墳墓/Angel’s Tomb(AVR)》入ってね~からw
【参考デッキ:ゴトウ ユウセイ 緑赤ビート】
4.《極楽鳥/Birds of Paradise(M12)》
4.《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(M12)》
1.《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
4.《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
4.《ラムホルトの勇者/Champion of Lambholt(AVR)》
4.《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》
2.《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
4.《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart(AVR)》
1.《酸のスライム/Acidic Slime(M12)》
4.《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith(MBS)》
4.《火葬/Incinerate(M12)》
4.《銅線の地溝/Copperline Gorge(SOM)》
4.《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M12)》
2.《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
11.《森/Forest》
3.《山/Mountain》
Side
2.《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
2.《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M12)》
1.《帰化/Naturalize(M12)》
2.《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
2.《魔力のとげ/Manabarbs(M12)》
2.《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》
4.《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
ブロック構築でも早くも暴れている《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart(AVR)》を見事に使ったデッキ。当日同じレシピで2人が4-1してるだけあって完成度は高い。コレ、デッキ賞でいいんじゃね?w
安定の遊生ブランドだし、入賞と被ってたからね・・・嫌がらせではないよ♪
遊生氏DN:http://46282.diarynote.jp/
参加者12名非公認モダン4回戦
【優勝:匿名希望氏 ボロス】
4.《闘争の学び手/Student of Warfare(ROE)》
4.《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》
2.《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(TOR)》
4.《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ALA)》
4.《戦隊の鷹/Squadron Hawk(M11)》
4.《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》
4.《稲妻/Lightning Bolt(M10)》
3.《流刑への道/Path to Exile(CON)》
4.《稲妻のらせん/Lightning Helix(RAV)》
2.《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
2.《碑出告の第二の儀式/Hidetsugu’s Second Rite(SOK)》
2.《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane(M10)》
4.《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(RAV)》
1.《寺院の庭/Temple Garden(RAV)》
4.《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
2.《岩だらけの大草原/Rugged Prairie(EVE)》
3.《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows(FUT)》
1.《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold(AVR)》
5.《平地/Plains》
1.《山/Mountain》
side
3.《真髄の針/Pithing Needle(M10)》
1.《破壊放題/Shattering Spree(GPT)》
2.《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
3.《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor(FUT)》
3.《血染めの月/Blood Moon(CHR)》
2.《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant(ALA)》
1.《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》
毎回商品提供で定評の・・・w。
スタンでもモダンでも《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil(AVR)》はどうなんでしょうね?スタンでは微妙そうですが・・・。そんなカードは当然入ってないボロスです♪ボロスと言えば上陸タイプが多いのですが、レベルUPクリーチャーを採用したタイプですね。
本人から「2枚怪しいカードが入ってますんでw」とか言われたんですがどれですか(゚Д゚≡゚Д゚)?《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》が少し怪しいですかね・・・4マナインスタント10点火力は強いですし・・・w
おわり。
コメント
どう見ても2.《碑出告の第二の儀式/Hidetsugu’s Second Rite(SOK)》では?w