第11回 三河MTGコンベンション(MMC)スタンダード大会結果&次回開催
盆休みだったからね・・・モリコーです。

盛大な言い訳から、おはこんばんは。
8/12はスタンダード30名、レガシー14名とスタッフの心配を見事に裏切った参加者に感謝です♪
運営スタッフも今回からLv1ジャッジが3人になり、益々統率の取れない様相を呈してまいりましたw今後も1日中MTGを楽しめる場の提供に努めていきたいと思ってますので、どうぞよろしく。

サイドイベントのレガシーの結果はこちら↓
http://74987.diarynote.jp/201208141842328840/

*画像は2位賞品の一部と受賞者の一部です。


参加者30名公認スタンダード6回戦

【優勝:カニタ カユキ 黒単】

4.《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(M13)》
2.《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger(DKA)》
2.《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
4.《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator(NPH)》
3.《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》
3.《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
4.《血の署名/Sign in Blood(M13)》
3.《ゲスの評決/Geth’s Verdict(NPH)》
2.《喉首狙い/Go for the Throat(MBS)》
1.《四肢切断/Dismember(NPH)》
3.《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MBS)》
4.《鞭打ち悶え/Lashwrithe(NPH)》
1.《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
24.《沼/Swamp》
side
3.《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage(DKA)》
2.《血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon(ISD)》
1.《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
2.《もぎとり/Mutilate(M13)》
1.《倦怠の宝珠/Torpor Orb(NPH)》
2.《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
1.《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
3.《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold(ISD)》

本人曰く、「当日知り合いにデッキ借りて、気楽に適当にやってたら勝ちましたwテヘペロw」的なコメントでした。会場はナヤカラーなどのビートが多かったので、メタ的にも、デッキ的にも正解じゃないかと。今回上位に多かった黒系のデッキにもカードパワーが高いカード連打で勝ってるシーンもありましたしね。
あとね、リスト短くていいよね♪特に・・・24.《沼/Swamp》!!
上位陣が毎回単色だといいのになぁw
殻・・・オメーはダメだっ!!

【2位:サカイ ヒロエツ 青白デルバー】

4.《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》
4.《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4.《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
3.《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
3.《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》
4.《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
4.《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
4.《思案/Ponder(M12)》
3.《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
3.《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
1.《変異原性の成長/Mutagenic Growth(NPH)》
3.《はらわた撃ち/Gut Shot(NPH)》
1.《四肢切断/Dismember(NPH)》
2.《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
4.《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
4.《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SOM)》
8.《島/Island》
1.《平地/Plains》
side
1.《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
1.《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
3.《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
2.《神への捧げ物/Divine Offering(MBS)》
1.《雲散霧消/Dissipate(MIR)》
1.《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
2.《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
1.《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》
1.《はらわた撃ち/Gut Shot(NPH)》
1.《否認/Negate(M13)》
1.《審判の日/Day of Judgment(M12)》

キングオブデッキ!
MMCでの純正デルバーの入賞は初かな?それだけメタも健全に且つ、参加プレイヤーのレベルも着実に上がってきているのではないか。実際、タッチ色の違いを入れれば2番目に多かったのも確か。しかしそこは環境の支配者らしく当然メタられる存在・・・で、純正のレシピが勝ち抜くには、間違いなく高いプレーヤースキルが要求されるのは必然・・・って思うじゃん?案外マジック簡単ゲーで勝てちゃうから最強なのだよデルバーはw
賞品はダンボールいっぱいのモビルスーツ・・・な?MMCって簡単やろ?

【3位:オカダ ジロウ 黒赤ゾンビ】

4.《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》
4.《血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire(M13)》
4.《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger(DKA)》
4.《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》
4.《戦墓のグール/Diregraf Ghoul(ISD)》
2.《グールの解体人/Butcher Ghoul(AVR)》
1.《煙霧吐き/Fume Spitter(SOM)》
4.《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
2.《炬火の炎/Flames of the Firebrand(M13)》
1.《燃え立つ復讐/Burning Vengeance(ISD)》
3.《反逆の印/Mark of Mutiny(M13)》
1.《悪魔の顕現/Demonic Rising(AVR)》
2.《血の署名/Sign in Blood(M13)》
2.《ゲスの評決/Geth’s Verdict(NPH)》
4.《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs(SOM)》
4.《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M13)》
13.《沼/Swamp》
1.《山/Mountain》
side
1.《反逆の印/Mark of Mutiny(M13)》
1.《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold(ISD)》
2.《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》
1.《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
3.《躁の蛮人/Manic Vandal(M12)》
1.《ミミックの大桶/Mimic Vat(SOM)》
1.《魔力のとげ/Manabarbs(M12)》
2.《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》
3.《焼却/Combust(M12)》

更新おせーよ!って一番思ってるよね?w
地元コミュニティーのホープが遂に入賞!実に喜ばしいことです♪
メインに3枚入った《反逆の印/Mark of Mutiny(M13)》でパクった相手のクリーチャーで殴って《血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire(M13)》でパックンチョw
《血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire(M13)》がフューチャーされてるデッキって珍しいよね?思わず対戦相手も効果とか忘れてるよね?それで勝てるゲームもあるよね?やったね♪

【4位:フカヤ コウヘイ ナヤ殻】
1.スタッフだから割愛
2.殻だから割愛
3.殻・・・オメーはダメだ!
side
1.第10回MMCの3位のデッキを見てね♪


【デッキ賞:コジマ トシヒロ 黒茶単】

4.《大霊堂のスカージ/Vault Skirge(NPH)》
4.《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》
2.《刻まれた勇者/Etched Champion(SOM)》
3.《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator(NPH)》
1.《ぬいぐるみ人形/Stuffy Doll(M13)》
3.《マイコシンスの水源/Mycosynth Wellspring(NPH)》
3.《血の署名/Sign in Blood(M13)》
1.《喉首狙い/Go for the Throat(MBS)》
2.《破滅の刃/Doom Blade(M12)》
1.《四肢切断/Dismember(NPH)》
1.《ミミックの大桶/Mimic Vat(SOM)》
1.《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》
4.《鞭打ち悶え/Lashwrithe(NPH)》
1.《交易所/Trading Post(M13)》
3.《もぎとり/Mutilate(TOR)》
1.《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
1.《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah(MBS)》
1.《ファイレクシアの核/Phyrexia’s Core(NPH)》
2.《埋没した廃墟/Buried Ruin(M12)》
21.《沼/Swamp》
side
2.《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
3.《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage(DKA)》
1.《呪詛の寄生虫/Hex Parasite(NPH)》
1.《ゲスの評決/Geth’s Verdict(NPH)》
3.《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
1.《速足のブーツ/Swiftfoot Boots(M12)》
3.《悪名の騎士/Knight of Infamy(M13)》
1.《ニンの杖/Staff of Nin(M13)》

見事5位入賞の黒茶単。優勝者に黒系対決で敗れたものの、序盤を《大霊堂のスカージ/Vault Skirge(NPH)》と、消息不明の《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(M13)》の飛行ライフゲイン生物と除去で凌ぎ、《刻まれた勇者/Etched Champion(SOM)》に《鞭打ち悶え/Lashwrithe(NPH)》付けてワンパンするデッキ♪
今回のデッキ賞候補はLv1ジャッジ3人を困惑させるかなり熱いデッキがあったものの成績が振るわず無念。で《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(M13)》を4枚採用のこのデッキが・・・嘘ですw

今回のMMCは大会上位常連が不参加なのもあってか、新鮮な感じでとてもよかったなぁと♪でも、今回の結果が偶然ではなく必然であったと思わせてくれるよう、今回入賞者の方やそのコミュニティーメンバーには更なる飛躍を期待したいと思います。
で、対戦マナーやルール的な事とか、「カジュアルな大会」で済ませるのではなく、もっと上を志してくれると大会も一段と熱くなるような気がします。
今の大会の雰囲気とかも当然維持しながらですけどね・・・難しいかなw
楽しいMTGができればいいんですけどね♪

次回開催は9/9(日)です。

おわり。








コメント

nophoto
休太郎
2012年8月21日16:37


お疲れ様でしたー

今回の上位デッキは面白いの多いですね!

モリコー
2012年8月21日22:04

混沌としてるよねw
次回は俺もMTGカラオケ参加の方向で♪

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索