バレンタイン・・・モリコーです。

チケットシステムの反響が無いので少々心配ではありますが、ってことは興味が無いか、やってみないかわかんねーし、そもそも何の話し?ってことでしょうねやっぱw
サイドイベントのレガシーの賞品が確定しましたので参加希望の方はご確認下さい。
予定していた1BOXトーナメントはBOXの確保ができなかったので今回は中止の方向でお願いします。(BOXなら俺もってるぜ!って方がいましたら持ち込みで開催とかOKですのでよろしく♪)
MMCサイドイベントにてプレリ用のギルドパックが5セット(各ギルド)が確保できましたので5人シールド?できますw

【第17回三河MTGコンベンション・MMC】

開催日:2013年2月17日 日曜日
場所:岡崎市竜美丘会館(301) 〒444-0863愛知県岡崎市東明大寺町5番地1
http://tatumikaikan.com/acss.html
フォーマット:公認スタンダード スイス4~7回戦を予定 
参加費:600円(今回も前回同様一律金額です。デッキ登録ありです。)
定員:60名
開場時間:9:30~(この時間前の入室はできません。)
受付時間:10:00~1回戦開始10:30
賞品:上位4名+α(参加者により変動)にはブースターパックや景品など


*メインイベント賞品についての注意*
17thのMMCで賞品関連でちょっとやってみたいことがあるんですね。自分的には賞品にパックをもらっても全く嬉しくないプレーヤーなので、同じような考えの人がいるんじゃね?って事で試験的にチケット(MO的な)を導入してみたいなぁと考えています。当然今までのままで問題無いプレーヤーもいると思うので、あくまでも試験的にやってみて反応を見るって感じですね。

「チケット?ってなんぞ?」
簡単に説明すると「引換券」と考えて下さい。
例えば優勝賞品が15pだったとすると、その部分がチケットの15tixに置き換わる訳です。でそのチケットは、パック交換、サイドイベント参加費、バイヤーブース商品券として利用可能になる感じで考えています。
現時点ではチケットシステムとして機能するには、チケットの持ち越し&管理、バイヤーブースへの負担、など課題はありますが、やってみないとわかんねーし、他でやってない事やってみたいじゃん?w


【サイドイベント:レガシー】

受付:13:00~13:30まで
参加費:700円
1位賞品:10人以下→ゴブリンの溶接工(ジャッジFoil)16人以上→火と氷の剣(ジャッジFoil)
2位以下は人数に応じてパックなどで調整

【MO形式:8-4・4-3-2-2・8人構築】

受付:メインイベント終了時~
参加費:500円
定員:8名
フーマットは、スタンダード、モダン、レガシー、など8人が同一フーマットで集まり次第開催。賞品は8-4なら1位8p、2位4p、4-3-2-2なら1位4p、2位3p、3.4位2pとなります。

【シールド:プレリ用ギルドパック使用】

受付:メインイベント終了時~
参加費:2500円(1名は割引ありw)
定員:6名(1名はギルドパックが使用できませんw)
プレリ出れなかった人にワンチャン!1名はノーチャン!

おわり。

コメント

m9(・∀・)siro!!
2013年2月16日21:26

初めまして。
明日サイドイベント:レガシーに初参加させていただきます。
よろしくお願いします。

遅れましたがリンクさせていただきました。

TDN ドワーフ
2013年2月17日12:58

先輩!リンクオナシャス!

アルテ
2013年2月18日9:04

初めまして!
リンクさせていただきました。宜しくお願いいたします。

緑白野郎
緑白野郎
2013年2月18日23:25

MMCお疲れ様でした!本戦そっちのけでずっとボドゲしてましたが、めちゃくちゃ楽しめました!
リンクさせていただきましたー。

モリコー
2013年2月25日21:34

(゚д゚)siro!!氏:MMC参加ありがとうございます。スタン、サイドイベント、ボードゲーム、ヴァンガード・・・各種取り揃えておりますので、今後もMMCをよろしくお願いします。
TDN ドワーフ氏:後輩!リンクアザース!
アルテ氏:こちらこそ!よろしくお願いします♪
緑白野郎氏:リンクありがとうございます♪自分もボドゲ入りたいんですけどね・・・運営が・・・なんとかなるんですけどねw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索