コピペ祭り開催中・・・モリコーです。

色々と粛清が怖いので前日更新はお休みです。
非公認ながら28名の参加者に来場頂きましたMMC24thも無事に終了致しました。
サイドイベントも盛況で本当にありがとうございました♪


【MMC24th 非公認スタンダード】

【優勝:アンドウ シュウスケ サイドボードなし】

3.《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
4.《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4.《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》
4.《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》
3.《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
4.《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》
1.《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
4.《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
1.《放逐する僧侶/Banisher Priest(M14)》
4.《ワームの到来/Advent of the Wurm(DGM)》
2.《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage(DGM)》
3.《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
4.《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
2.《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate(DGM)》
10.《森/Forest》
7.《平地/Plains》
side
3.《議事会の招集/Call of the Conclave(RTR)》
1.《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage(DGM)》
2.《ナイレアの弓/Bow of Nylea(THS)》
2.《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice(RTR)》
2.《恭しき狩人/Reverent Hunter(THS)》
2.《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2.《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
1.《変わり谷/Mutavault(M14)》

セレズニアですね。今環境で真っ先に誰もが考えたデッキは、赤単とセレズニアじゃないかな?自分・・・未だにカード名聞いてもわからんとですが、強いんですよね?優勝してるしw
ライオン・・・怪物化するヤツでしょ?
サテュロス・・・瞬足のエンチャみたいな?
ポルクラノス・・・ん~なんだっけか??
島風デッキケース・・・いい出来でしたね♪

ぱぴめる氏DN:http://papimeru.diarynote.jp/201309302255069985/


【2位:ナカムラ タカノリ ナヤビートダウン】

4.《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》
4.《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》
3.《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
4.《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
1.《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
4.《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》
4.《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
4.《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
4.《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
2.《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
2.《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
4.《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4.《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4.《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4.《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
4.《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
2.《平地/Plains》
2.《森/Forest》
side
2.《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
1.《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
4.《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage(DGM)》
3.《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
2.《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
2.《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》
1.《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》

MMCのご意見番testing氏が見事入賞。
セレズニア?赤足した方が強いだろ!いい加減にしろ!(事故らなければ)
地べたはってんじゃねー!ドラゴンで上からド━(゚Д゚)━ ン !!!だろ!(赤赤)
並べてミジウムで流してパンチで勝ちやろ!(赤赤赤)
そもそもなんで2位なんだよ?優勝でいいだろ!!
と、申しておりました。

嘘です・・・消されるなコレは・・・(((;゚Д゚)))

testing氏DN:http://74598.diarynote.jp/


【3位:サカイ ヒロエツ エスパーコントロール】

2.《霊異種/AEtherling(DGM)》
4.《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
1.《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
2.《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
2.《解消/Dissolve(THS)》
4.《中略/Syncopate(RTR)》
2.《遠隔/不在/Far/Away(DGM)》
2.《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
3.《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
4.《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
4.《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
4.《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4.《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4.《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4.《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
3.《島/Island》
3.《平地/Plains》
2.《沼/Swamp》
3.《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate(DGM)》
3.《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
1.《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
side
1.《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
3.《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
2.《今わの際/Last Breath(THS)》
1.《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
2.《蘇りし者の密集軍/Returned Phalanx(THS)》
1.《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2.《否認/Negate(M14)》
1.《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
2.《静穏の天使/Angel of Serenity(RTR)》

入賞率たけーなおい。
nishi氏の環境一発目はエスパーコン。らしいデッキチョイスだなおい。
なんで《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》取ってないんだよ弱いのかおい。
もうこのノリ飽きたわw
正直脳内最強エスパーが結果残すのは嬉しいけど、コレ使いこなせないよな~。
乗りこなせちゃうのが羨ましいなぁ。

nishi氏DN:http://nishimtg.diarynote.jp/201309300134538092/


【デッキ賞:ワタナベ ヤスユキ 無題】*勝率関係なし

4.《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
3.《静穏の天使/Angel of Serenity(RTR)》
4.《森林の始源体/Sylvan Primordial(GTC)》
2.《灰燼の乗り手/Ashen Rider(THS)》
2.《世界棘のワーム/Worldspine Wurm(RTR)》
1.《アクロスの巨像/Colossus of Akros(THS)》
4.《予想外の結果/Unexpected Results(GTC)》
4.《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4.《都の進化/Urban Evolution(GTC)》
4.《新緑の安息所/Verdant Haven(M14)》
1.《死橋の詠唱/Deadbridge Chant(DGM)》
1.《彩色の灯籠/Chromatic Lantern(RTR)》
1.《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
2.《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
4.《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
1.《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4.《繁殖池/Breeding Pool(GTC)》
4.《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
3.《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
2.《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
1.《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4.《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
side
1.《概念泥棒/Notion Thief(DGM)》
2.《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
1.《死の国のケルベロス/Underworld Cerberus(THS)》
2.《霊異種/AEtherling(DGM)》
1.《前駆ミミック/Progenitor Mimic(DGM)》
1.《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
1.《第10管区のラヴィニア/Lavinia of the Tenth(DGM)》
1.《老いざるメドマイ/Medomai the Ageless(THS)》
1.《幽霊の特使、テイサ/Teysa, Envoy of Ghosts(DGM)》
1.《闇の領域の隆盛/Rise of the Dark Realms(M14)》
1.《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun(THS)》
1.《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
1.《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

どうよ?予想外だろ?
誰もが夢見る予想外からのデカブツド━(゚Д゚)━ ン !!!を見事に体現したデッキ。
そうだね、人が見る夢は儚いものだね。
サイドなんか「一度は出してみたいクリーチャー入れてみました!」って博覧会場みたいになっとるやんw
でも嫌いじゃないぜ!こーゆーの!(ニコ生で使えそうなネタだ・・・)



【MMC交流会】

開催日:2013年10月6日 日曜日
開催時間:時間:9:30~20:30
定員:30人
場所:岡崎市竜美丘会館(302号室) http://tatumikaikan.com/
    東岡崎駅から東側に徒歩20分程です。無料駐車場あります。
    正面玄関から入って1フロア上の階です。


【午前レガシー】

参加費:700円
受付:~10:30
定員:24名
優勝者に《実物提示教育/Show and Tell》を、17名以上参加者が居た場合には、そのジャッジfoilを差し上げます。
また人数に応じた上位賞をご用意しておりますので奮ってご参加下さい。


※交流会ってなんですか?※

交流会?まぁあれです。会場が狭いのでスタンとかやっちゃうとキャパオーバーしちゃうので、基本フォーマットを限定しないで会場に集まった人の意向でミニ大会やら、フリープレーやら、トレードとかしちゃおうよ♪って感じです。
なので、基本無料ですので気軽に参加して下さい。(当然会場のキャパがありますので定員オーバーの際はご容赦下さい)
今後も「交流会」ってのはそんな意味合いなんだなと思って下さい。


【GPT静岡開催決定!】

MMCで2回目となるGPTの開催が決定しました。
予約は次回以降のMMC会場と、現時点で提携先の『すまいるキング吉原店』で行っています。

『すまいるキング吉原店』http://www.cardbox.sc/shop/4216/

会場に足を運んでくれた蔵島氏にこの場を借りて感謝。今後もよろしくね♪

詳細は後日記載しますのでもうしばらくお待ち下さい。

おわり。

コメント

nishi
2013年10月3日0:31

>ひ
当日持って行き忘れたからです。
本当はサイドの《蘇りし者の密集軍/Returned Phalanx(THS)》の枠辺りがそうであるべきだと思います。

nog
2013年10月24日19:33

GPTの告知まだ~?

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索