花火+浴衣+渋滞+たにじゃけ杯+アッガイ=32歳
2005年8月9日 大会レポ渋滞はかんべんな…モリコーです。
8月6日はまゆこぅと岡崎の花火へ。伊藤君が「公園にいるからコイヤ〜」とwミラクルでとても近くに駐車できたんだけど、近すぎてコミコミで動けないとか…当然携帯は不通。合流は諦めて、花火&浴衣満喫(まゆこぅのね)。帰りに渋滞にハマル罠♪
そうそう、32歳になったとか…おめでとう自分♪
たにじゃけ杯は2位でプラモデルたくさんもらうw次回のDoで自分と当たる人は覚悟しといて下さいw
(MMC)
3.《清純な天使/Pristine Angel(DST)》
2.《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》
3.《減衰のマトリックス/Damping Matrix(MRD)》
4.《発展のタリスマン/Talisman of Progress(MRD)》
3.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
4.《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》
4.《邪魔/Hinder(CHK)》
4.《マナ漏出/Mana Leak(9ED)》
3.《神の怒り/Wrath of God(9ED)》
1.《最後の裁き/Final Judgment(BOK)》
2.《原野の脈動/Pulse of the Fields(DST)》
3.《無効/Annul(MRD)》
8.《島/Island(9ED)》
6.《平地/Plains(9ED)》
1.《雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds(SOK)》
4.《アダーカー荒原/Adarkar Wastes(9ED)》
3.《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
2.《流砂/Quicksand(9ED)》
side
1.《減衰のマトリックス/Damping Matrix(MRD)》
3.《天羅至の掌握/Terashi’s Grasp(BOK)》
3.《崇拝/Worship(9ED)》
2.《聖なる場/Sacred Ground(9ED)》
2.《双つ術/Twincast(SOK)》
2.《ズアーの運命支配/Zur’s Weirding(9ED)》
1.《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
1.《潮の星、京河/Keiga, the Tide Star(CHK)》
ん〜マンダムな青白。ラス3枚しかなく最後の裁きとか、現地で流砂借りて島と石削るとか。サイドは意味わからんw
1戦目:白ウィニー(鈴木君)××
2戦目:黒ウィニー(鈴木君2号)○×○
3戦目:トロン(外山君)○○
4戦目:親和(伊藤氏)○○
おわり。
8月6日はまゆこぅと岡崎の花火へ。伊藤君が「公園にいるからコイヤ〜」とwミラクルでとても近くに駐車できたんだけど、近すぎてコミコミで動けないとか…当然携帯は不通。合流は諦めて、花火&浴衣満喫(まゆこぅのね)。帰りに渋滞にハマル罠♪
そうそう、32歳になったとか…おめでとう自分♪
たにじゃけ杯は2位でプラモデルたくさんもらうw次回のDoで自分と当たる人は覚悟しといて下さいw
(MMC)
3.《清純な天使/Pristine Angel(DST)》
2.《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》
3.《減衰のマトリックス/Damping Matrix(MRD)》
4.《発展のタリスマン/Talisman of Progress(MRD)》
3.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
4.《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》
4.《邪魔/Hinder(CHK)》
4.《マナ漏出/Mana Leak(9ED)》
3.《神の怒り/Wrath of God(9ED)》
1.《最後の裁き/Final Judgment(BOK)》
2.《原野の脈動/Pulse of the Fields(DST)》
3.《無効/Annul(MRD)》
8.《島/Island(9ED)》
6.《平地/Plains(9ED)》
1.《雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds(SOK)》
4.《アダーカー荒原/Adarkar Wastes(9ED)》
3.《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
2.《流砂/Quicksand(9ED)》
side
1.《減衰のマトリックス/Damping Matrix(MRD)》
3.《天羅至の掌握/Terashi’s Grasp(BOK)》
3.《崇拝/Worship(9ED)》
2.《聖なる場/Sacred Ground(9ED)》
2.《双つ術/Twincast(SOK)》
2.《ズアーの運命支配/Zur’s Weirding(9ED)》
1.《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
1.《潮の星、京河/Keiga, the Tide Star(CHK)》
ん〜マンダムな青白。ラス3枚しかなく最後の裁きとか、現地で流砂借りて島と石削るとか。サイドは意味わからんw
1戦目:白ウィニー(鈴木君)××
2戦目:黒ウィニー(鈴木君2号)○×○
3戦目:トロン(外山君)○○
4戦目:親和(伊藤氏)○○
おわり。
コメントをみる |

GP新潟優勝者…モリコーです。
モリカツさんですね。同じコンセプトっぽい呼び名ですがここまで違うんですなぁw
今日は猫でした。使用デッキは三溝氏のニンニン改悪版。まぁ当然本家にいろいろ突っ込まれましたが、なるほど仰る通りで♪
結果は2−1−1…ん〜マンダム。
(MMC)
4.《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(MRD)》
4.《深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours(BOK)》
4.《トゲ尾の雛/Spiketail Hatchling(8ED)》
3.《粗石の魔道士/Trinket Mage(5DN)》
2.《静風の日暮/Higure, the Still Wind(BOK)》
1.《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
4.《ブーメラン/Boomerang(8ED)》
3.《無効/Annul(MRD)》
2.《袖の下/Bribery(8ED)》
3.《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
2.《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
2.《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》
1.《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
1.《真髄の針/Pithing Needle(SOK)》
1.《ひっかき爪/Scrabbling Claws(MRD)》
1.《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》
1.《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb(MRD)》
17. 《島/Island(8ED)》
1.《嘆きの井戸、未練/Miren, the Moaning Well(SOK)》
3.《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
side
4.《時間の名人/Temporal Adept(8ED)》
2.《最後の言葉/Last Word(DST)》
2.《冬眠/Hibernation(8ED)》
2.《未達の目/Eye of Nowhere(CHK)》
2.《真髄の針/Pithing Needle(SOK)》
2.《幽体の変容/Spectral Shift(5DN)》
1.《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
1回戦:深谷さん・緑コン○××
2回戦:エイジさん・緑黒ジャンク○×△
3回戦:月山さん・緑黒ジャンク×○○
4回戦:山本君・緑黒ジャンク○○
ん〜当たり運が無さ過ぎる気がするwまぁ赤系と当たらなかったのは運がいいのかも。
《静風の日暮/Higure, the Still Wind(BOK)》までスムーズに出せたら負けない。ってか三溝氏曰く、自分ゲーなデッキらしい…ん〜そりゃダメじゃよ。
ハラちゃん優勝オメw
シャーク残念w
来週は遊CANでプレリ…試合後なんで身体次第w
おわり。
モリカツさんですね。同じコンセプトっぽい呼び名ですがここまで違うんですなぁw
今日は猫でした。使用デッキは三溝氏のニンニン改悪版。まぁ当然本家にいろいろ突っ込まれましたが、なるほど仰る通りで♪
結果は2−1−1…ん〜マンダム。
(MMC)
4.《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(MRD)》
4.《深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours(BOK)》
4.《トゲ尾の雛/Spiketail Hatchling(8ED)》
3.《粗石の魔道士/Trinket Mage(5DN)》
2.《静風の日暮/Higure, the Still Wind(BOK)》
1.《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
4.《ブーメラン/Boomerang(8ED)》
3.《無効/Annul(MRD)》
2.《袖の下/Bribery(8ED)》
3.《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
2.《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
2.《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》
1.《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
1.《真髄の針/Pithing Needle(SOK)》
1.《ひっかき爪/Scrabbling Claws(MRD)》
1.《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》
1.《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb(MRD)》
17. 《島/Island(8ED)》
1.《嘆きの井戸、未練/Miren, the Moaning Well(SOK)》
3.《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
side
4.《時間の名人/Temporal Adept(8ED)》
2.《最後の言葉/Last Word(DST)》
2.《冬眠/Hibernation(8ED)》
2.《未達の目/Eye of Nowhere(CHK)》
2.《真髄の針/Pithing Needle(SOK)》
2.《幽体の変容/Spectral Shift(5DN)》
1.《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
1回戦:深谷さん・緑コン○××
2回戦:エイジさん・緑黒ジャンク○×△
3回戦:月山さん・緑黒ジャンク×○○
4回戦:山本君・緑黒ジャンク○○
ん〜当たり運が無さ過ぎる気がするwまぁ赤系と当たらなかったのは運がいいのかも。
《静風の日暮/Higure, the Still Wind(BOK)》までスムーズに出せたら負けない。ってか三溝氏曰く、自分ゲーなデッキらしい…ん〜そりゃダメじゃよ。
ハラちゃん優勝オメw
シャーク残念w
来週は遊CANでプレリ…試合後なんで身体次第w
おわり。
ほんとに暑いんじゃ〜モリコーです。
日曜日はASAでしたね〜。
決勝の感想なんだけどとにかく凄いね。桐山氏も頑張ったんだけど青トロンの凄いこと…動きとかプレイスタイルはちょっと苦手系なんだけど、とにかく上手いし引きが尋常じゃないねw
あと、小笠原氏とマッタリお話w改めて大会運営について考えさせられた。それとは関係なくDoのチャンピオンシップには出てもらいますからね♪クーラー付けますんで家で調整会しましょう…まぁこの暑さの中、飲みって〜のもオススメなんですがねw
(デッキ)
GDWのカンコピなんで割愛。結果は2−2。すいませんw
おわり。
日曜日はASAでしたね〜。
決勝の感想なんだけどとにかく凄いね。桐山氏も頑張ったんだけど青トロンの凄いこと…動きとかプレイスタイルはちょっと苦手系なんだけど、とにかく上手いし引きが尋常じゃないねw
あと、小笠原氏とマッタリお話w改めて大会運営について考えさせられた。それとは関係なくDoのチャンピオンシップには出てもらいますからね♪クーラー付けますんで家で調整会しましょう…まぁこの暑さの中、飲みって〜のもオススメなんですがねw
(デッキ)
GDWのカンコピなんで割愛。結果は2−2。すいませんw
おわり。
コメントをみる |

鬱な感じがいいなぁ…モリコーです。
日曜日は帰宅後バクスイだったんで…たにじゃけ杯のレポでも。
大会被ってたらしくちょと少なかったね参加者。で4回戦でした。
結果2−2とか…うんぅヘボ♪
1回戦:深谷さん・本殿歴伝デッキ○○
2回戦:銀ちゃん・巫女コン○○
3回戦:シミズさん・ビッグレッド○××
4回戦:三溝氏・ニンニン強襲型×○×
1.2回戦は特に苦もなく、サイド後無効入れてすき込み祭りx2。中速のコントロールには強いなぁ。
3回戦のランデスはちょっと昔のバージョン。ランデス後→弧炎撒きがどうにもならず。サイドに恐怖を入れることを決意…てかなぜ入ってないの?w
4回戦は…プロテクション(モリコー)みたい…。これも恐怖欲しかったな〜。メイン十手入れます、ハイ。
(MMC)
4.《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》
4.《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
3.《トロールの苦行者/Troll Ascetic(MRD)》
3.《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman(MRD)》
2.《トリスケリオン/Triskelion(MRD)》
1. 《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
2. 《春女/Haru-Onna(SOK)》
3.《不屈の自然/Rampant Growth(8ED)》
2.《木霊の手の内/Kodama’s Reach(CHK)》
3.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
4.《すき込み/Plow Under(8ED)》
2.《水晶の破片/Crystal Shard(MRD)》
3.《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》
2. 《帰化/Naturalize(8ED)》
14.《森/Forest(MRD)》
4.《島/Island(CHK)》
1. 《沼/Swamp(CHK)》
1.《真鍮の都/City of Brass(8ED)》
side
3. 《落葉の道三/Dosan the Falling Leaf(CHK)》
3.《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》
3.《無効/Annul(MRD)》
1.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
2.《冬眠/Hibernation(8ED)》
3.《ぶどう棚/Vine Trellis(8ED)》
変更点は島1枚=メロク♪気化メイン。春女試験投入…絵が綺麗だから好きという理由で真面目な身代わりが候補漏れしたのは秘密。
ぶちゃけ、青単いないんだから道三を恐怖でよかった。
外山君の《暴走する氈鹿/Stampeding Serow(SOK)》入り緑単が優勝でした。12パックGETで2400円に換金なされました。おめ〜♪
おわり。
日曜日は帰宅後バクスイだったんで…たにじゃけ杯のレポでも。
大会被ってたらしくちょと少なかったね参加者。で4回戦でした。
結果2−2とか…うんぅヘボ♪
1回戦:深谷さん・本殿歴伝デッキ○○
2回戦:銀ちゃん・巫女コン○○
3回戦:シミズさん・ビッグレッド○××
4回戦:三溝氏・ニンニン強襲型×○×
1.2回戦は特に苦もなく、サイド後無効入れてすき込み祭りx2。中速のコントロールには強いなぁ。
3回戦のランデスはちょっと昔のバージョン。ランデス後→弧炎撒きがどうにもならず。サイドに恐怖を入れることを決意…てかなぜ入ってないの?w
4回戦は…プロテクション(モリコー)みたい…。これも恐怖欲しかったな〜。メイン十手入れます、ハイ。
(MMC)
4.《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》
4.《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
3.《トロールの苦行者/Troll Ascetic(MRD)》
3.《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman(MRD)》
2.《トリスケリオン/Triskelion(MRD)》
1. 《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
2. 《春女/Haru-Onna(SOK)》
3.《不屈の自然/Rampant Growth(8ED)》
2.《木霊の手の内/Kodama’s Reach(CHK)》
3.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
4.《すき込み/Plow Under(8ED)》
2.《水晶の破片/Crystal Shard(MRD)》
3.《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》
2. 《帰化/Naturalize(8ED)》
14.《森/Forest(MRD)》
4.《島/Island(CHK)》
1. 《沼/Swamp(CHK)》
1.《真鍮の都/City of Brass(8ED)》
side
3. 《落葉の道三/Dosan the Falling Leaf(CHK)》
3.《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》
3.《無効/Annul(MRD)》
1.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
2.《冬眠/Hibernation(8ED)》
3.《ぶどう棚/Vine Trellis(8ED)》
変更点は島1枚=メロク♪気化メイン。春女試験投入…絵が綺麗だから好きという理由で真面目な身代わりが候補漏れしたのは秘密。
ぶちゃけ、青単いないんだから道三を恐怖でよかった。
外山君の《暴走する氈鹿/Stampeding Serow(SOK)》入り緑単が優勝でした。12パックGETで2400円に換金なされました。おめ〜♪
おわり。
日本選手権予選ですよね…モリコーです。
抜けた人おめでとう!
Do全滅…お疲れサマ。とくに…フォーな人w
いやぁ〜ほんとおもろかったぁ〜来年こそは…抜けたいね〜♪
で、本戦とは関係無いとこで紛争勃発。
ハラちゃんが、JJ氏とリュウさんと当たり、自分がジュンさんと当たるw
あんなに人いるのにこの確率…ねこやん氏の仕業かなw
でも、普段の猫やDoとは違う緊張感のある場でやれるのはスゴク楽しいね〜。ジュンさんもやる前に言ってたけど、勝っても負けても熱いよね。できれば、本戦とかでやれたら最高におもろいんだろうなぁ〜w実際、めちゃ熱い戦いだったし、おもろかったぁ〜♪
まぁ今回はDoの3連勝でしたが、ボスの小笠原氏不在だったしなぁ…またリベンジ待ってますw
(MMC)
4.《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》
4.《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
3.《トロールの苦行者/Troll Ascetic(MRD)》
3.《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman(MRD)》
3.《泥棒カササギ/Thieving Magpie(8ED)》
2.《トリスケリオン/Triskelion(MRD)》
1.《映し身人形/Duplicant(MRD)》
1.《ペンタバス/Pentavus(MRD)》
3.《不屈の自然/Rampant Growth(8ED)》
2.《木霊の手の内/Kodama’s Reach(CHK)》
3.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
4.《すき込み/Plow Under(8ED)》
2.《水晶の破片/Crystal Shard(MRD)》
3.《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》
14.《森/Forest(MRD)》
7.《島/Island(CHK)》
1.《真鍮の都/City of Brass(8ED)》
side
1.《沼/Swamp(CHK)》
3.《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》
3.《無効/Annul(MRD)》
1.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
2.《冬眠/Hibernation(8ED)》
3.《ぶどう棚/Vine Trellis(8ED)》
2.《帰化/Naturalize(8ED)》
前日にフォー氏のトロンにボコボコにされた神谷氏と2人で作った電波デッキw
パッパラーいないじゃんって?ランドブーストしたいんじゃなくて、デッキ圧縮だそうです…。最後までメロクの強さを認めさすことが出来なくて、ペンタバスですw案の定1度も場に出てない&毎回サイドアウトな可哀想な子でした。島1枚=メロクがデッキ構築の第1歩ですw
負ける気もしない代わりに、勝てる気もしない不思議なデッキでした。
結果は3−1−2ドロップ。
上手に焼けました〜♪
おわり。
抜けた人おめでとう!
Do全滅…お疲れサマ。とくに…フォーな人w
いやぁ〜ほんとおもろかったぁ〜来年こそは…抜けたいね〜♪
で、本戦とは関係無いとこで紛争勃発。
ハラちゃんが、JJ氏とリュウさんと当たり、自分がジュンさんと当たるw
あんなに人いるのにこの確率…ねこやん氏の仕業かなw
でも、普段の猫やDoとは違う緊張感のある場でやれるのはスゴク楽しいね〜。ジュンさんもやる前に言ってたけど、勝っても負けても熱いよね。できれば、本戦とかでやれたら最高におもろいんだろうなぁ〜w実際、めちゃ熱い戦いだったし、おもろかったぁ〜♪
まぁ今回はDoの3連勝でしたが、ボスの小笠原氏不在だったしなぁ…またリベンジ待ってますw
(MMC)
4.《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》
4.《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
3.《トロールの苦行者/Troll Ascetic(MRD)》
3.《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman(MRD)》
3.《泥棒カササギ/Thieving Magpie(8ED)》
2.《トリスケリオン/Triskelion(MRD)》
1.《映し身人形/Duplicant(MRD)》
1.《ペンタバス/Pentavus(MRD)》
3.《不屈の自然/Rampant Growth(8ED)》
2.《木霊の手の内/Kodama’s Reach(CHK)》
3.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
4.《すき込み/Plow Under(8ED)》
2.《水晶の破片/Crystal Shard(MRD)》
3.《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》
14.《森/Forest(MRD)》
7.《島/Island(CHK)》
1.《真鍮の都/City of Brass(8ED)》
side
1.《沼/Swamp(CHK)》
3.《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》
3.《無効/Annul(MRD)》
1.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
2.《冬眠/Hibernation(8ED)》
3.《ぶどう棚/Vine Trellis(8ED)》
2.《帰化/Naturalize(8ED)》
前日にフォー氏のトロンにボコボコにされた神谷氏と2人で作った電波デッキw
パッパラーいないじゃんって?ランドブーストしたいんじゃなくて、デッキ圧縮だそうです…。最後までメロクの強さを認めさすことが出来なくて、ペンタバスですw案の定1度も場に出てない&毎回サイドアウトな可哀想な子でした。島1枚=メロクがデッキ構築の第1歩ですw
負ける気もしない代わりに、勝てる気もしない不思議なデッキでした。
結果は3−1−2ドロップ。
上手に焼けました〜♪
おわり。
コメントをみる |

テンション上がるね…モリコーです。
未来予定でこなせなかったのはDo優勝くらいかなぁw
しか〜し!ミラクル発生でチャンピオンシップ権利獲得♪1回も入賞してないのに…なので、繰上げで三溝氏に権利譲渡…ぅぅ。
当日欠員できたときのリザーバーということで。
Doは2−2−1でした。
(MMC)
2.《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
3.《泥棒カササギ/Thieving Magpie(8ED)》
3.《時間の名人/Temporal Adept(8ED)》
4.《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
4.《邪魔/Hinder(CHK)》
3.《巻き直し/Rewind(8ED)》
3.《卑下/Condescend(5DN)》
2.《無効/Annul(MRD)》
2.《撹乱する群れ/Disrupting Shoal(BOK)》
3.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
2.《集中/Concentrate(8ED)》
4.《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
18.《島/Island(CHK)》
1.《雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds(SOK)》
3.《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
3.《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
side
2.《真髄の針/Pithing Needle(SOK)》
3.《変容する境界/Shifting Borders(SOK)》
3.《呪師の弟子/Jushi Apprentice(CHK)》
2.《鎮圧/Quash(BOK)》
1.《袖の下/Bribery(MM)》
2.《幽体の変容/Spectral Shift(5DN)》
2.《冬眠/Hibernation(8ED)》
救済から得たものは…針の恐怖かなwでも何とかなるモンです…上手い人ならね♪
1.緑白コン○○
2.青単○×−
3.青白コン×−−
4.白ウィニー××
5.青トロン○○
おわり。
未来予定でこなせなかったのはDo優勝くらいかなぁw
しか〜し!ミラクル発生でチャンピオンシップ権利獲得♪1回も入賞してないのに…なので、繰上げで三溝氏に権利譲渡…ぅぅ。
当日欠員できたときのリザーバーということで。
Doは2−2−1でした。
(MMC)
2.《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
3.《泥棒カササギ/Thieving Magpie(8ED)》
3.《時間の名人/Temporal Adept(8ED)》
4.《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
4.《邪魔/Hinder(CHK)》
3.《巻き直し/Rewind(8ED)》
3.《卑下/Condescend(5DN)》
2.《無効/Annul(MRD)》
2.《撹乱する群れ/Disrupting Shoal(BOK)》
3.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
2.《集中/Concentrate(8ED)》
4.《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
18.《島/Island(CHK)》
1.《雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds(SOK)》
3.《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
3.《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
side
2.《真髄の針/Pithing Needle(SOK)》
3.《変容する境界/Shifting Borders(SOK)》
3.《呪師の弟子/Jushi Apprentice(CHK)》
2.《鎮圧/Quash(BOK)》
1.《袖の下/Bribery(MM)》
2.《幽体の変容/Spectral Shift(5DN)》
2.《冬眠/Hibernation(8ED)》
救済から得たものは…針の恐怖かなwでも何とかなるモンです…上手い人ならね♪
1.緑白コン○○
2.青単○×−
3.青白コン×−−
4.白ウィニー××
5.青トロン○○
おわり。
仕事よりも辛いね…モリコーです。
来週の猫は社員旅行の為行けなくなりました…。
てか、普通社員旅行ってのは土日に行くものなのでしょうか?おかげさまで、12日連続勤務となります。
もう本当に限界に近い…会社のために自分がいるのではなく、自分のために会社があるのですw
とか愚痴ってみたり。
日曜の猫は2−2−1といつも通りの結果に。
デッキをと思ったが、他のデッキに化けてしまった後で思い出せないw大会中もメインとサイド忘れる代物ですから…。
おわり。
来週の猫は社員旅行の為行けなくなりました…。
てか、普通社員旅行ってのは土日に行くものなのでしょうか?おかげさまで、12日連続勤務となります。
もう本当に限界に近い…会社のために自分がいるのではなく、自分のために会社があるのですw
とか愚痴ってみたり。
日曜の猫は2−2−1といつも通りの結果に。
デッキをと思ったが、他のデッキに化けてしまった後で思い出せないw大会中もメインとサイド忘れる代物ですから…。
おわり。
コメントをみる |

明日はハンドはよ寝よ〜モリコーです。
5月8日はDoでした。個人的にいろいろあったので遅刻してしまい、参加者の皆様にはいっぱい迷惑かけちゃってすいません…。
特に、「猫たっていいじゃない?」のJJ氏と小笠原氏には感謝w
以後注意しますので、「Do」を乗っ取らないで下さい。
参加者29人だったかな?前回が16人だっただけに嬉しいね。なによりDo初参加の人が5〜6人いたのは大きいな。でもゴタゴタしてたからイメージ悪かったかな〜まぁうちらの大会なんてこんなもんですwこれに懲りず次回以降も参加して欲しいものです。
初参加者がいたのに全くDoの説明するの忘れてた…。痛い。
ので、補足。
【Doについて】
・Doは参加するとポイントが貰えます。(1p)
・サイドイベントに参加すると更にもらえます。(1〜2p)
・入賞すると沢山もらえます。(いっぱい)
・約半年に一回くらいで「チャンピオンシップ」を開催。
・ポイントの上位6名ほどが参加権を頂けます。
・直前の大会の優勝者にはポイントに関係無く参加権を。
・参加費無料。
・優勝者には1BOXプレゼント。
おぉ〜なんか怪しい宗教のパンフみたいになってきた…。
美味しい事ばっかじゃんwってか、参加費600円の内、100円がプールされているのです。だから「チャンピオンシップ」に出場できないと、なんか損なシステムなんです。で、会計の自分的には今回はかなりプールに余裕が…。Do内では、打ち上げ費(肉)説が濃厚ですが「チャンピオンシップ」の優勝者以外の景品の充実にあててもいいかなぁと思っていたり。
まぁ今回の余裕は、Doメンバーの献身的な景品GETによるものなので(200円買取?w)肉説実現でもいいんですがね〜♪
皆で話し合いますw
おわり。
5月8日はDoでした。個人的にいろいろあったので遅刻してしまい、参加者の皆様にはいっぱい迷惑かけちゃってすいません…。
特に、「猫たっていいじゃない?」のJJ氏と小笠原氏には感謝w
以後注意しますので、「Do」を乗っ取らないで下さい。
参加者29人だったかな?前回が16人だっただけに嬉しいね。なによりDo初参加の人が5〜6人いたのは大きいな。でもゴタゴタしてたからイメージ悪かったかな〜まぁうちらの大会なんてこんなもんですwこれに懲りず次回以降も参加して欲しいものです。
初参加者がいたのに全くDoの説明するの忘れてた…。痛い。
ので、補足。
【Doについて】
・Doは参加するとポイントが貰えます。(1p)
・サイドイベントに参加すると更にもらえます。(1〜2p)
・入賞すると沢山もらえます。(いっぱい)
・約半年に一回くらいで「チャンピオンシップ」を開催。
・ポイントの上位6名ほどが参加権を頂けます。
・直前の大会の優勝者にはポイントに関係無く参加権を。
・参加費無料。
・優勝者には1BOXプレゼント。
おぉ〜なんか怪しい宗教のパンフみたいになってきた…。
美味しい事ばっかじゃんwってか、参加費600円の内、100円がプールされているのです。だから「チャンピオンシップ」に出場できないと、なんか損なシステムなんです。で、会計の自分的には今回はかなりプールに余裕が…。Do内では、打ち上げ費(肉)説が濃厚ですが「チャンピオンシップ」の優勝者以外の景品の充実にあててもいいかなぁと思っていたり。
まぁ今回の余裕は、Doメンバーの献身的な景品GETによるものなので(200円買取?w)肉説実現でもいいんですがね〜♪
皆で話し合いますw
おわり。
タイトル通りついたね…モリコーです。
今日は「たにじゃけ杯」に行ってきました。
まぁ、大会前夜に軽く7回戦終了時ほど疲弊しちゃったので、どうだろ?的な感じでの参加w
(デッキ・MMC)
2.《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
3.《泥棒カササギ/Thieving Magpie(8ED)》
4.《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
4.《邪魔/Hinder(CHK)》
3.《卑下/Condescend(5DN)》
2.《巻き直し/Rewind(8ED)》
2.《撹乱する群れ/Disrupting Shoal(BOK)》
4.《ブーメラン/Boomerang(8ED)》
4.《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》
1.《袖の下/Bribery(8ED)》
2.《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb(MRD)》
4.《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
3.《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
2.《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
20.《島/Island(CHK)》
side
3.《尖塔のゴーレム/Spire Golem(DST)》
3.《時間の名人/Temporal Adept(8ED)》
3.《無効/Annul(MRD)》
3.《幽体の変容/Spectral Shift(5DN)》
2.《鎮圧/Quash(BOK)》
1.《時間停止/Time Stop(CHK)》
伊藤家での調整が出来なかったので、サイドが特に微妙。
使った感想〜
@《ブーメラン/Boomerang(8ED)》4枚はカウンターしきれない病の自分には必須と確信。2ターン目から連続3発とかすると小笠原氏からしばかれますwでも、《残響する真実/Echoing Truth(DST)》が欲しい今日この頃。
@《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb(MRD)》は微妙にやり手と思った。忍術とか剣付とか石とか置いとくと便利。《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》4枚の餌用なのにほんと頑張ってたw
1回戦黒青忍者(月山氏)×○○
2回戦青単+赤(小笠原氏)○○
3回戦トロン(シャーク)××
4回戦黒コン(よしじ君)×○○
5回戦黒単(ウッチー)××
結果3−2。まぁ予定より頑張ったのでいいかな。
【業務連絡】
次回Do5月8日のサイドイベントで次期エクテンのミニトーナメント開催予定。まぁ最低4人で出来るので是非デッキ作って参加してもらいたいなと。もちろんプロキシーOKです。
てな感じな予定を伊藤君と画策中…
щ(゜Д゜щ)カモォォォンだそうですw
おわり。
今日は「たにじゃけ杯」に行ってきました。
まぁ、大会前夜に軽く7回戦終了時ほど疲弊しちゃったので、どうだろ?的な感じでの参加w
(デッキ・MMC)
2.《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
3.《泥棒カササギ/Thieving Magpie(8ED)》
4.《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
4.《邪魔/Hinder(CHK)》
3.《卑下/Condescend(5DN)》
2.《巻き直し/Rewind(8ED)》
2.《撹乱する群れ/Disrupting Shoal(BOK)》
4.《ブーメラン/Boomerang(8ED)》
4.《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》
1.《袖の下/Bribery(8ED)》
2.《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb(MRD)》
4.《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
3.《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
2.《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
20.《島/Island(CHK)》
side
3.《尖塔のゴーレム/Spire Golem(DST)》
3.《時間の名人/Temporal Adept(8ED)》
3.《無効/Annul(MRD)》
3.《幽体の変容/Spectral Shift(5DN)》
2.《鎮圧/Quash(BOK)》
1.《時間停止/Time Stop(CHK)》
伊藤家での調整が出来なかったので、サイドが特に微妙。
使った感想〜
@《ブーメラン/Boomerang(8ED)》4枚はカウンターしきれない病の自分には必須と確信。2ターン目から連続3発とかすると小笠原氏からしばかれますwでも、《残響する真実/Echoing Truth(DST)》が欲しい今日この頃。
@《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb(MRD)》は微妙にやり手と思った。忍術とか剣付とか石とか置いとくと便利。《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》4枚の餌用なのにほんと頑張ってたw
1回戦黒青忍者(月山氏)×○○
2回戦青単+赤(小笠原氏)○○
3回戦トロン(シャーク)××
4回戦黒コン(よしじ君)×○○
5回戦黒単(ウッチー)××
結果3−2。まぁ予定より頑張ったのでいいかな。
【業務連絡】
次回Do5月8日のサイドイベントで次期エクテンのミニトーナメント開催予定。まぁ最低4人で出来るので是非デッキ作って参加してもらいたいなと。もちろんプロキシーOKです。
てな感じな予定を伊藤君と画策中…
щ(゜Д゜щ)カモォォォンだそうですw
おわり。
コメントをみる |

ハラちゃん2位入賞おめ〜モリコーです。
明日になるとサクッと放置しかねないので、今日のレポは今日中にというわけですw
これで次回のDoの景品は安泰かなっと♪
結局、俺トロンを回しきれずに青単で参加した猫w伊藤君にはまた「ヘタレが〜!」と言われるでしょうw
(デッキ・MMC)
2.《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
3.《泥棒カササギ/Thieving Magpie(8ED)》
4.《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
4.《邪魔/Hinder(CHK)》
3.《巻き直し/Rewind(8ED)》
2.《卑下/Condescend(5DN)》
2.《無効/Annul(MRD)》
2.《撹乱する群れ/Disrupting Shoal(BOK)》
3.《ブーメラン/Boomerang(8ED)》
3.《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》
4.《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
3.《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》
2.《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
1.《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge(CHK)》
4.《雲上の座/Cloudpost(MRD)》
18.《島/Island(CHK)》
side
3.《尖塔のゴーレム/Spire Golem(DST)》
3.《時間の名人/Temporal Adept(UD)》
2.《選別の秤/Culling Scales(MRD)》
2.《幽体の変容/Spectral Shift(5DN)》
2.《最後の言葉/Last Word(DST)》
2.《鎮圧/Quash(BOK)》
1.《袖の下/Bribery(8ED)》
1回戦:黒単××
2回戦:緑単○○
3回戦:緑赤+メロク○×○
4回戦:トロン×○△
5回戦:緑黒×○×
リムーブ
2−2−1とまぁパッとしない結果で。メインの枚数とか現地でいじってちゃね〜《沸騰/Boil(8ED)》の海を渡りきるのはなかなかに厳しいなとw3回戦では3連続で打たれたり…まぁ森が沸騰しちゃったりもしましたがねぇ〜♪
今更ながら、インスタントタイミングで枷を割れる緑、シャーマン、証人、苦行者が厳しい。忍術は無理。母聖樹からもダメw
あとは、偏らずにランドとスペルを引ける人間力が必要だなと。
精進、精進w
おわり。
明日になるとサクッと放置しかねないので、今日のレポは今日中にというわけですw
これで次回のDoの景品は安泰かなっと♪
結局、俺トロンを回しきれずに青単で参加した猫w伊藤君にはまた「ヘタレが〜!」と言われるでしょうw
(デッキ・MMC)
2.《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
3.《泥棒カササギ/Thieving Magpie(8ED)》
4.《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
4.《邪魔/Hinder(CHK)》
3.《巻き直し/Rewind(8ED)》
2.《卑下/Condescend(5DN)》
2.《無効/Annul(MRD)》
2.《撹乱する群れ/Disrupting Shoal(BOK)》
3.《ブーメラン/Boomerang(8ED)》
3.《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》
4.《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
3.《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》
2.《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
1.《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge(CHK)》
4.《雲上の座/Cloudpost(MRD)》
18.《島/Island(CHK)》
side
3.《尖塔のゴーレム/Spire Golem(DST)》
3.《時間の名人/Temporal Adept(UD)》
2.《選別の秤/Culling Scales(MRD)》
2.《幽体の変容/Spectral Shift(5DN)》
2.《最後の言葉/Last Word(DST)》
2.《鎮圧/Quash(BOK)》
1.《袖の下/Bribery(8ED)》
1回戦:黒単××
2回戦:緑単○○
3回戦:緑赤+メロク○×○
4回戦:トロン×○△
5回戦:緑黒×○×
リムーブ
2−2−1とまぁパッとしない結果で。メインの枚数とか現地でいじってちゃね〜《沸騰/Boil(8ED)》の海を渡りきるのはなかなかに厳しいなとw3回戦では3連続で打たれたり…まぁ森が沸騰しちゃったりもしましたがねぇ〜♪
今更ながら、インスタントタイミングで枷を割れる緑、シャーマン、証人、苦行者が厳しい。忍術は無理。母聖樹からもダメw
あとは、偏らずにランドとスペルを引ける人間力が必要だなと。
精進、精進w
おわり。
どうやら殴る人のようですな〜モリコーです。
日曜日はBMにてスタン。久々のBMでちょっとテンションも上がる。結果は…萎える♪0−2−1でしたw
最近ふと思う、殴るデッキ向きなのでは…。5ターン目に《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》発進!…?青単ですよねw
ですので、今後は殴ります。
エクテンクオリティー恐ろしいw
おわり。
日曜日はBMにてスタン。久々のBMでちょっとテンションも上がる。結果は…萎える♪0−2−1でしたw
最近ふと思う、殴るデッキ向きなのでは…。5ターン目に《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》発進!…?青単ですよねw
ですので、今後は殴ります。
エクテンクオリティー恐ろしいw
おわり。
痴呆…放置…阿呆…あはっ♪
2004年11月29日 大会レポシバかれかねないんで…モリコーです。
3週間放置プレーしてました〜♪。まぁ、その間ネット環境がエッジからADSLに飛躍的に進歩しました。サクサクだね☆
でもこの時期は、Finalsに向けてどの大会でも上位デッキの掲載が控えられててつまんな〜い。見せてくれよ〜どうせ改悪して弱くすんだからよ〜♪
で、日曜は猫に参戦。結果は…2−2−1w
デッキも体もボロボロなだけに結果もね〜。楽しかったけどね♪
(簡易レポ)
1.緑単(深谷さん)××
2戦とも事故り過ぎてゲームにならなかった…。不甲斐なくてごめんよ。
2.馬鹿バーン♪(HAYA氏)○○
マジで熱すぎ。デッキチェックでHAYA氏が凹まされた分僅差で逃げ切り♪
3.ジャイアン♪(山本君)○○
のびたは成長してるのだ♪君のことは僕が一番知っている!
4.トロン(外山君)××
あ〜あまりトップデッキしないでよ…ボコボコすんなよ〜。
5.青単(野口さん)×○△
アンヒンジドのランドが眩しかった…。体力の限界…握手。
(モリコン)(HAYA氏より)
4.《極楽鳥/Birds of Paradise(8ED)》
4.《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
3.《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman(MRD)》
1.《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
1.《トリスケリオン/Triskelion(MRD)》
4.《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
4.《酸化/Oxidize(DST)》
3.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
3.《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》
2.《けちな贈り物/Gifts Ungiven(CHK)》
2.《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
1.《すき込み/Plow Under(8ED)》
1.《機械の行進/March of the Machines(MRD)》
1.《粗野な覚醒/Rude Awakening(5DN)》
1.《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》
1.《生き返り/Revive(8ED)》
1.《水晶の破片/Crystal Shard(MRD)》
9.《島/Island(CHK)》
9.《森/Forest(CHK)》
2.《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
1.《真鍮の都/City of Brass(8ED)》
1.《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge(CHK)》
1.《先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers(CHK)》
side
3.《トロールの苦行者/Troll Ascetic(MRD)》
2.《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》
3.《すき込み/Plow Under(8ED)》
2.《帰化/Naturalize(8ED)》
2.《機械の行進/March of the Machines(MRD)》
2.《減衰のマトリックス/Damping Matrix(MRD)》
1.《袖の下/Bribery(8ED)》
うひ、なんだコレ♪負けてしまった人ごめんなさい。
もう今週末にFinalsの予選だけど、こりゃあかんなw
反省。反省。
おわり。
3週間放置プレーしてました〜♪。まぁ、その間ネット環境がエッジからADSLに飛躍的に進歩しました。サクサクだね☆
でもこの時期は、Finalsに向けてどの大会でも上位デッキの掲載が控えられててつまんな〜い。見せてくれよ〜どうせ改悪して弱くすんだからよ〜♪
で、日曜は猫に参戦。結果は…2−2−1w
デッキも体もボロボロなだけに結果もね〜。楽しかったけどね♪
(簡易レポ)
1.緑単(深谷さん)××
2戦とも事故り過ぎてゲームにならなかった…。不甲斐なくてごめんよ。
2.馬鹿バーン♪(HAYA氏)○○
マジで熱すぎ。デッキチェックでHAYA氏が凹まされた分僅差で逃げ切り♪
3.ジャイアン♪(山本君)○○
のびたは成長してるのだ♪君のことは僕が一番知っている!
4.トロン(外山君)××
あ〜あまりトップデッキしないでよ…ボコボコすんなよ〜。
5.青単(野口さん)×○△
アンヒンジドのランドが眩しかった…。体力の限界…握手。
(モリコン)(HAYA氏より)
4.《極楽鳥/Birds of Paradise(8ED)》
4.《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
3.《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman(MRD)》
1.《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
1.《トリスケリオン/Triskelion(MRD)》
4.《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
4.《酸化/Oxidize(DST)》
3.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
3.《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》
2.《けちな贈り物/Gifts Ungiven(CHK)》
2.《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
1.《すき込み/Plow Under(8ED)》
1.《機械の行進/March of the Machines(MRD)》
1.《粗野な覚醒/Rude Awakening(5DN)》
1.《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》
1.《生き返り/Revive(8ED)》
1.《水晶の破片/Crystal Shard(MRD)》
9.《島/Island(CHK)》
9.《森/Forest(CHK)》
2.《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
1.《真鍮の都/City of Brass(8ED)》
1.《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge(CHK)》
1.《先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers(CHK)》
side
3.《トロールの苦行者/Troll Ascetic(MRD)》
2.《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》
3.《すき込み/Plow Under(8ED)》
2.《帰化/Naturalize(8ED)》
2.《機械の行進/March of the Machines(MRD)》
2.《減衰のマトリックス/Damping Matrix(MRD)》
1.《袖の下/Bribery(8ED)》
うひ、なんだコレ♪負けてしまった人ごめんなさい。
もう今週末にFinalsの予選だけど、こりゃあかんなw
反省。反省。
おわり。
コメントをみる |

花束の意味は…モリコーです。
9月26日は猫で大会。オンスロートブロック最後とゆ〜ことで、《永遠のドラゴン/Eternal Dragon(SCG)》と《正義の命令/Decree of Justice(SCG)》を使ったデッキで…とか思ってたのに結局G−DECKでした。理由は…改悪を重ねて愛着が、それとここにきてホントいい感じに完成したからw
(G−DECK)
2.《泥棒カササギ/Thieving Magpie(8ED)》
4.《卑下/Condescend(5DN)》
3.《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
3.《巻き直し/Rewind(8ED)》
3.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
2.《未来予知/Future Sight(ONS)》
3.《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》
1.《静寂の命令/Decree of Silence(SCG)》
3.《マグマの噴流/Magma Jet(5DN)》
2.《めった切り/Slice and Dice(ONS)》
3.《星の嵐/Starstorm(ONS)》
1.《抹消/Obliterate(IN)》
4.《旅人のガラクタ/Wayfarer’s Bauble(5DN)》
2.《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
8.《山/Mountain(MRD)》
12.《島/Island(MRD)》
2.《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
2.《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
side
3.《ドワーフの爆風掘り/Dwarven Blastminer(ONS)》
3.《粉砕/Shatter(MRD)》
3.《機械の行進/March of the Machines(MRD)》
3.《もみ消し/Stifle(SCG)》
2.《紅蓮地獄/Pyroclasm(8ED)》
1.《抹消/Obliterate(IN)》
G−DECK宿命の赤単モード回避とメインから少しでも《正義の命令/Decree of Justice(SCG)》への耐性をと無駄な微調整。
てか、《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》を今までなぜ抜きっぱだったのやら…。必須でした。気付くの遅すぎぃ〜。
(簡易レポ)
・4−1で3位。
・対戦デッキは神話x3、青コン、トロン。
・なぜか、トロンに負ける。それもぶっちぎりでw
さて、10月20日まではオンスロートも使用可能なわけだけど大会無いんだよな…BMにでもいこかな。てか、プレリは?神河は?しらんしらん♪
おわり。
9月26日は猫で大会。オンスロートブロック最後とゆ〜ことで、《永遠のドラゴン/Eternal Dragon(SCG)》と《正義の命令/Decree of Justice(SCG)》を使ったデッキで…とか思ってたのに結局G−DECKでした。理由は…改悪を重ねて愛着が、それとここにきてホントいい感じに完成したからw
(G−DECK)
2.《泥棒カササギ/Thieving Magpie(8ED)》
4.《卑下/Condescend(5DN)》
3.《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
3.《巻き直し/Rewind(8ED)》
3.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
2.《未来予知/Future Sight(ONS)》
3.《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》
1.《静寂の命令/Decree of Silence(SCG)》
3.《マグマの噴流/Magma Jet(5DN)》
2.《めった切り/Slice and Dice(ONS)》
3.《星の嵐/Starstorm(ONS)》
1.《抹消/Obliterate(IN)》
4.《旅人のガラクタ/Wayfarer’s Bauble(5DN)》
2.《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
8.《山/Mountain(MRD)》
12.《島/Island(MRD)》
2.《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
2.《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
side
3.《ドワーフの爆風掘り/Dwarven Blastminer(ONS)》
3.《粉砕/Shatter(MRD)》
3.《機械の行進/March of the Machines(MRD)》
3.《もみ消し/Stifle(SCG)》
2.《紅蓮地獄/Pyroclasm(8ED)》
1.《抹消/Obliterate(IN)》
G−DECK宿命の赤単モード回避とメインから少しでも《正義の命令/Decree of Justice(SCG)》への耐性をと無駄な微調整。
てか、《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》を今までなぜ抜きっぱだったのやら…。必須でした。気付くの遅すぎぃ〜。
(簡易レポ)
・4−1で3位。
・対戦デッキは神話x3、青コン、トロン。
・なぜか、トロンに負ける。それもぶっちぎりでw
さて、10月20日まではオンスロートも使用可能なわけだけど大会無いんだよな…BMにでもいこかな。てか、プレリは?神河は?しらんしらん♪
おわり。
もう我慢できません…モリコーです。
かる〜く二週間ほど放置…ネタには困らないんだけどねw
GP名古屋・Do・猫・気が付けば夏も終わりだね…。
(簡易レポ)
・GP名古屋 3−4−2…ぐへっ!
・Do 3−1ドロップ→スタッフ…へぐっ!
・猫 2−2−1西谷君と二回も対戦…うひょ!
負け癖が抜けない最近の結果。まぁ好きなデッキ使って、好き放題なプレイングしてるんで…楽しいわな♪
(猫のデッキ)
2.《泥棒カササギ/Thieving Magpie(8ED)》
4.《卑下/Condescend(5DN)》
3.《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
2.《無効/Annul(MRD)》
3.《巻き直し/Rewind(8ED)》
1.《最後の言葉/Last Word(DST)》
3.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
2.《未来予知/Future Sight(ONS)》
1.《静寂の命令/Decree of Silence(SCG)》
3.《マグマの噴流/Magma Jet(5DN)》
3.《紅蓮地獄/Pyroclasm(8ED)》
3.《星の嵐/Starstorm(ONS)》
1.《抹消/Obliterate(IN)》
3.《旅人のガラクタ/Wayfarer’s Bauble(5DN)》
2.《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
8.《山/Mountain(MRD)》
12.《島/Island(MRD)》
1.《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel(DST)》
3.《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
side
3.《ドワーフの爆風掘り/Dwarven Blastminer(ONS)》
3.《粉砕/Shatter(MRD)》
3.《機械の行進/March of the Machines(MRD)》
2.《もみ消し/Stifle(SCG)》
2.《ひっかき爪/Scrabbling Claws(MRD)》
1.《最後の言葉/Last Word(DST)》
1.《抹消/Obliterate(IN)》
G−デッキの面影はもはや無いほど改悪しつくされたデッキw
オンスロートブロックも落ちる日も近いので、最後に《永遠のドラゴン/Eternal Dragon(SCG)》を使ったデッキが使いたいので今回が使い収め…。よく頑張ったね。
おわり。
かる〜く二週間ほど放置…ネタには困らないんだけどねw
GP名古屋・Do・猫・気が付けば夏も終わりだね…。
(簡易レポ)
・GP名古屋 3−4−2…ぐへっ!
・Do 3−1ドロップ→スタッフ…へぐっ!
・猫 2−2−1西谷君と二回も対戦…うひょ!
負け癖が抜けない最近の結果。まぁ好きなデッキ使って、好き放題なプレイングしてるんで…楽しいわな♪
(猫のデッキ)
2.《泥棒カササギ/Thieving Magpie(8ED)》
4.《卑下/Condescend(5DN)》
3.《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
2.《無効/Annul(MRD)》
3.《巻き直し/Rewind(8ED)》
1.《最後の言葉/Last Word(DST)》
3.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
2.《未来予知/Future Sight(ONS)》
1.《静寂の命令/Decree of Silence(SCG)》
3.《マグマの噴流/Magma Jet(5DN)》
3.《紅蓮地獄/Pyroclasm(8ED)》
3.《星の嵐/Starstorm(ONS)》
1.《抹消/Obliterate(IN)》
3.《旅人のガラクタ/Wayfarer’s Bauble(5DN)》
2.《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
8.《山/Mountain(MRD)》
12.《島/Island(MRD)》
1.《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel(DST)》
3.《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
side
3.《ドワーフの爆風掘り/Dwarven Blastminer(ONS)》
3.《粉砕/Shatter(MRD)》
3.《機械の行進/March of the Machines(MRD)》
2.《もみ消し/Stifle(SCG)》
2.《ひっかき爪/Scrabbling Claws(MRD)》
1.《最後の言葉/Last Word(DST)》
1.《抹消/Obliterate(IN)》
G−デッキの面影はもはや無いほど改悪しつくされたデッキw
オンスロートブロックも落ちる日も近いので、最後に《永遠のドラゴン/Eternal Dragon(SCG)》を使ったデッキが使いたいので今回が使い収め…。よく頑張ったね。
おわり。
コメントをみる |

仕事もまんざら無駄じゃないな…モリコーです。
今日は、Doだった訳だけど結果はボロクソ…。
最近負け癖が抜けなくてほんと困った…あと一週間だぞオイ!
結局、Doチャンピオンシップの権利もナイ…当日ヘッドジャッジとか恐ろしい事になるらしい…なんとかなるかなw
あと、18禁で問題発生したり…まいった。まぁ、自分の行動が軽率だったとゆ〜ことで反省。
Doも残すところあと1回…頑張るかな♪
フェイク氏:ブックマークありがとね♪
G-REN氏:ブックマークありがとね♪
おわり。
今日は、Doだった訳だけど結果はボロクソ…。
最近負け癖が抜けなくてほんと困った…あと一週間だぞオイ!
結局、Doチャンピオンシップの権利もナイ…当日ヘッドジャッジとか恐ろしい事になるらしい…なんとかなるかなw
あと、18禁で問題発生したり…まいった。まぁ、自分の行動が軽率だったとゆ〜ことで反省。
Doも残すところあと1回…頑張るかな♪
フェイク氏:ブックマークありがとね♪
G-REN氏:ブックマークありがとね♪
おわり。
コメントをみる |

HONKIN’ Do BOBO
2004年7月27日 大会レポ海…花火…行こうね!モリコーです。
やっぱなかなかにByeゲットへの道のりは厳しいらしい…。
でもやっとボコ祭りも終わりそうな予感で、ちょっとヤル気が出だしたとこ。まぁ、本選までに徐々に調子上げてこ〜と。Byeゲットはまっ無理だから、いちゃん下の貧民から行こうかねへタレらしくさっ。
(GTP使用デッキ)
3.《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》
2.《大いなる収穫者/Greater Harvester(DST)》
4.《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4.《威圧のタリスマン/Talisman of Dominance(MRD)》
3.《守護像/Guardian Idol(5DN)》
3.《夜の囁き/Night’s Whisper(5DN)》
3.《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》
3.《卑下/Condescend(5DN)》
4.《残響する衰微/Echoing Decay(DST)》
4.《死の雲/Death Cloud(DST)》
2.《魔性の教示者/Diabolic Tutor(8ED)》
2.《血のやりとり/Barter in Blood(MRD)》
2.《迫害/Persecute(8ED)》
1.《苦痛の命令/Decree of Pain(SCG)》
3.《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
3.《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
12.《沼/Swamp(MRD)》
2.《島/Island(MRD)》
side
3.《機械の行進/March of the Machines(MRD)》
3.《もみ消し/Stifle(SCG)》
4.《陰謀団の取調官/Cabal Interrogator(SCG)》
3.《蔓延/Infest(ONS)》
2.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
最近使ってなかった色でとゆ〜ことで、黒青デスクラウド。
酒井君にパーツをレンタルしてたんで、わざわざ当日持ってきてもらったり…で、デッキ登録用紙見て「不思議デッキですね〜守護像ってつおい?」とか。色々突っ込み&今後の改良点とかアドバイスもらう。サンクス♪
レポは賞味期限が過ぎて忘れた。てか、めんどい略w
jj氏&小笠原氏の猫ツートップを撃破した。リベンジ怖い。
(デッキの感想)
・初手にモックス、タリスマンor守護像あった時は負けん。
・なんか実はコンボデッキらしい。
・2ターン目迫害とか3ターン目大いなる収穫者キモイ。
・ゴブリン&神話に死の雲つおすぎ。
・カウンター怖い。
・セメタリーもっと怖い。
・へタレプレーはさらに怖い。
おわり。
やっぱなかなかにByeゲットへの道のりは厳しいらしい…。
でもやっとボコ祭りも終わりそうな予感で、ちょっとヤル気が出だしたとこ。まぁ、本選までに徐々に調子上げてこ〜と。Byeゲットはまっ無理だから、いちゃん下の貧民から行こうかねへタレらしくさっ。
(GTP使用デッキ)
3.《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》
2.《大いなる収穫者/Greater Harvester(DST)》
4.《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4.《威圧のタリスマン/Talisman of Dominance(MRD)》
3.《守護像/Guardian Idol(5DN)》
3.《夜の囁き/Night’s Whisper(5DN)》
3.《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》
3.《卑下/Condescend(5DN)》
4.《残響する衰微/Echoing Decay(DST)》
4.《死の雲/Death Cloud(DST)》
2.《魔性の教示者/Diabolic Tutor(8ED)》
2.《血のやりとり/Barter in Blood(MRD)》
2.《迫害/Persecute(8ED)》
1.《苦痛の命令/Decree of Pain(SCG)》
3.《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
3.《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
12.《沼/Swamp(MRD)》
2.《島/Island(MRD)》
side
3.《機械の行進/March of the Machines(MRD)》
3.《もみ消し/Stifle(SCG)》
4.《陰謀団の取調官/Cabal Interrogator(SCG)》
3.《蔓延/Infest(ONS)》
2.《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
最近使ってなかった色でとゆ〜ことで、黒青デスクラウド。
酒井君にパーツをレンタルしてたんで、わざわざ当日持ってきてもらったり…で、デッキ登録用紙見て「不思議デッキですね〜守護像ってつおい?」とか。色々突っ込み&今後の改良点とかアドバイスもらう。サンクス♪
レポは賞味期限が過ぎて忘れた。てか、めんどい略w
jj氏&小笠原氏の猫ツートップを撃破した。リベンジ怖い。
(デッキの感想)
・初手にモックス、タリスマンor守護像あった時は負けん。
・なんか実はコンボデッキらしい。
・2ターン目迫害とか3ターン目大いなる収穫者キモイ。
・ゴブリン&神話に死の雲つおすぎ。
・カウンター怖い。
・セメタリーもっと怖い。
・へタレプレーはさらに怖い。
おわり。
ボコ祭り続行中…モリコーです。
今日はBMでスタンダードの大会で…はい、ボコボコでw
みごとに最下位とか。ん〜サスガに萎えるとかゆ〜レベルを超えてある意味楽しかった。やばい、マジヤバイ傾向だな。
朝から私服警官に職務質問されて十代に間違われるし…マジありえんし。あんたらバリ年下だろw
試合中も、昨日のコンサートの風景とか曲がガンガン頭の中を駆け巡るとゆ〜か、「復活」とか…。
いかんね、なんか最近集中できんてかしてない…GPまで時間も無いのに。
伊藤君は新トロンでブイブイいわしてたようでw
ケソ氏、遊生氏、yyy氏も頑張ってたなw
あ、遊生氏に《まごつき/Discombobulate(ONS)》貸しパクしてきちゃった。まぁいっか。
うし!次回は心機一転頑張るかな!「復活」てことでw
おわり。
今日はBMでスタンダードの大会で…はい、ボコボコでw
みごとに最下位とか。ん〜サスガに萎えるとかゆ〜レベルを超えてある意味楽しかった。やばい、マジヤバイ傾向だな。
朝から私服警官に職務質問されて十代に間違われるし…マジありえんし。あんたらバリ年下だろw
試合中も、昨日のコンサートの風景とか曲がガンガン頭の中を駆け巡るとゆ〜か、「復活」とか…。
いかんね、なんか最近集中できんてかしてない…GPまで時間も無いのに。
伊藤君は新トロンでブイブイいわしてたようでw
ケソ氏、遊生氏、yyy氏も頑張ってたなw
あ、遊生氏に《まごつき/Discombobulate(ONS)》貸しパクしてきちゃった。まぁいっか。
うし!次回は心機一転頑張るかな!「復活」てことでw
おわり。
人の脳も溶けるのです!マジで…。
足腰立たなくなるのです!きっと…モリコーです。
今日はASNに行ってきました。とても楽しみにしていたので頑張れたらよかったのですが…凹むことばかりでした。
結果は1−3−1Rとここ最近最悪な結果と…。ほんと残念。
(凹みレポ・箇条書き)
1.大雨で電車止まる。
2.サミゾ氏の巫女コンにM男調教され、見事覚醒!
3.大会中2回も警告を受ける。
4.その他プレーミス頻発。
(2)はサミゾ氏に見事にやられました。まぁ、M男に覚醒してもらった恩は次回以降に返しますw
(3)は酷かった…。へタレプレーヤーなんでミスはよくあるんですが、注意力が足りなさすぎ!対戦相手にもジャッジにも迷惑かけてしまって…猛烈に反省。
まぁ、凹んだことばかりじゃなく素晴らしいことも沢山あったな。
(凸レポ・箇条書き)
1.銀ちゃん、JJ氏、酒井くん、深谷さんがシングル進出。
2.で、銀ちゃん、JJ氏が2日目に残ったこと。
3.参加者が皆楽しそうにプレーしてたこと。
4.自分も楽しかったこと。
(1)(2)酒井君、深谷さんは残念だったけど、銀ちゃん、JJ氏ほんとおめでと〜!
(3)(4)ほんとコレが一番大事かな。やっぱ主催者の人柄のなせる業か…。結果云々、楽しかった。
(俺コン)
4.《永遠のドラゴン/Eternal Dragon(SCG)》
2.《賛美されし天使/Exalted Angel(ONS)》
4.《神の怒り/Wrath of God(8ED)》
3.《アクローマの復讐/Akroma’s Vengeance(ONS)》
4.《稲妻の裂け目/Lightning Rift(ONS)》
3.《霊体の地滑り/Astral Slide(ONS)》
3.《正義の命令/Decree of Justice(SCG)》
3.《新たな信仰/Renewed Faith(ONS)》
3.《金粉の光/Gilded Light(SCG)》
2.《火花のしぶき/Spark Spray(SCG)》
2.《めった切り/Slice and Dice(ONS)》
1.《抹消/Obliterate(IN)》
4.《隔離されたステップ/Secluded Steppe(ONS)》
4.《忘れられた洞窟/Forgotten Cave(ONS)》
3.《邪神の寺院/Temple of the False God(SCG)》
8.《平地/Plains(MRD)》
7.《山/Mountain(MRD)》
side
2.《供犠台の光/Altar’s Light(MRD)》
2.《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》
3.《ドワーフの爆風掘り/Dwarven Blastminer(ONS)》
3.《赤の防御円/Circle of Protection: Red(8ED)》
2.《聖なる場/Sacred Ground(8ED)》
2.《ひっかき爪/Scrabbling Claws(MRD)》
1.《抹消/Obliterate(IN)》
うん、サイクリングです。デッキ的にはよく頑張った?のに使い手の脳が溶け出してたからね。久々だったからとか、当たったデッキがとか言い訳無しで。
やっぱ、楽しい時間はあっちゅ〜まだなw
おわり。
足腰立たなくなるのです!きっと…モリコーです。
今日はASNに行ってきました。とても楽しみにしていたので頑張れたらよかったのですが…凹むことばかりでした。
結果は1−3−1Rとここ最近最悪な結果と…。ほんと残念。
(凹みレポ・箇条書き)
1.大雨で電車止まる。
2.サミゾ氏の巫女コンにM男調教され、見事覚醒!
3.大会中2回も警告を受ける。
4.その他プレーミス頻発。
(2)はサミゾ氏に見事にやられました。まぁ、M男に覚醒してもらった恩は次回以降に返しますw
(3)は酷かった…。へタレプレーヤーなんでミスはよくあるんですが、注意力が足りなさすぎ!対戦相手にもジャッジにも迷惑かけてしまって…猛烈に反省。
まぁ、凹んだことばかりじゃなく素晴らしいことも沢山あったな。
(凸レポ・箇条書き)
1.銀ちゃん、JJ氏、酒井くん、深谷さんがシングル進出。
2.で、銀ちゃん、JJ氏が2日目に残ったこと。
3.参加者が皆楽しそうにプレーしてたこと。
4.自分も楽しかったこと。
(1)(2)酒井君、深谷さんは残念だったけど、銀ちゃん、JJ氏ほんとおめでと〜!
(3)(4)ほんとコレが一番大事かな。やっぱ主催者の人柄のなせる業か…。結果云々、楽しかった。
(俺コン)
4.《永遠のドラゴン/Eternal Dragon(SCG)》
2.《賛美されし天使/Exalted Angel(ONS)》
4.《神の怒り/Wrath of God(8ED)》
3.《アクローマの復讐/Akroma’s Vengeance(ONS)》
4.《稲妻の裂け目/Lightning Rift(ONS)》
3.《霊体の地滑り/Astral Slide(ONS)》
3.《正義の命令/Decree of Justice(SCG)》
3.《新たな信仰/Renewed Faith(ONS)》
3.《金粉の光/Gilded Light(SCG)》
2.《火花のしぶき/Spark Spray(SCG)》
2.《めった切り/Slice and Dice(ONS)》
1.《抹消/Obliterate(IN)》
4.《隔離されたステップ/Secluded Steppe(ONS)》
4.《忘れられた洞窟/Forgotten Cave(ONS)》
3.《邪神の寺院/Temple of the False God(SCG)》
8.《平地/Plains(MRD)》
7.《山/Mountain(MRD)》
side
2.《供犠台の光/Altar’s Light(MRD)》
2.《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》
3.《ドワーフの爆風掘り/Dwarven Blastminer(ONS)》
3.《赤の防御円/Circle of Protection: Red(8ED)》
2.《聖なる場/Sacred Ground(8ED)》
2.《ひっかき爪/Scrabbling Claws(MRD)》
1.《抹消/Obliterate(IN)》
うん、サイクリングです。デッキ的にはよく頑張った?のに使い手の脳が溶け出してたからね。久々だったからとか、当たったデッキがとか言い訳無しで。
やっぱ、楽しい時間はあっちゅ〜まだなw
おわり。
コメントをみる |

大会前はちゃんと睡眠をとろう!モリコーです。
日曜日は、猫で久々の公認大会。
結果、なんか豊明の高校生の集団に上位独占されたとさ。あまり見かけない子もいたけど、みんな強かった。ってか、みんな一般的に強いと言われるデッキを自分なりに調整して練習してるってかんじ。猫じゃ貴重ですそれ。最近の猫&Doは世間のメタとちょっとかけ離れてるとこあるから、トーナメント志向のプレイヤーに厳しいとこあるからねぇいろんな意味で。でも、サクッと上位独占しちゃうとこがまたレベルの高さの証明でしょう。
で、なんか猫の常連の子達も微妙に闘志燃やしてたようで…。こーゆーのっていいんじゃねーの?こんな感じでお互いが感化されあって、マジックが盛り上がっていってほしいものです。
豊明組には、是非次回以降の猫&Doにも参加してもらいたいものです。
(使用デッキ)
(俺コン)
4.《永遠のドラゴン/Eternal Dragon(SCG)》
3.《賛美されし天使/Exalted Angel(ONS)》
2.《雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer(ONS)》
4.《神の怒り/Wrath of God(8ED)》
3.《アクローマの復讐/Akroma’s Vengeance(ONS)》
3.《新たな信仰/Renewed Faith(ONS)》
2.《翼の破片/Wing Shards(SCG)》
2.《原野の脈動/Pulse of the Fields(DST)》
2.《ひっかき爪/Scrabbling Claws(MRD)》
3.《正義の命令/Decree of Justice(SCG)》
3.《火の玉/Fireball(DST)》
2.《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》
1.《滅殺の命令/Decree of Annihilation(SCG)》
4.《隔離されたステップ/Secluded Steppe(ONS)》
4.《雲上の座/Cloudpost(MRD)》
2.《邪神の寺院/Temple of the False God(SCG)》
6.《山/Mountain(MRD)》
10.《平地/Plains(MRD)》
side
3.《赤の防御円/Circle of Protection: Red(8ED)》
2.《銀騎士/Silver Knight(SCG)》
2.《聖なる場/Sacred Ground(8ED)》
2.《金粉の光/Gilded Light(SCG)》
2.《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》
2.《供犠台の光/Altar’s Light(MRD)》
1.《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》
1.《抹消/obliterate(8ED)》
(結果)
3−2
1回戦:ベビーシッター(長谷)○●○
2回戦:ゴブリン召集(寺島)○●○
3回戦:デザイア(酒井君)●○●
4回戦:神話(ハラちゃん)○○
5回戦:緑黒デスクラウド(松本)●●
ん〜デッキが微妙なので結果もね当然w
いろんなデッキとやれたので楽しかった。できればエターナルスライドとか歯爪系のデッキともやりたかったな。
Doも豊明組に負けないようにASN頑張らないとな。
おわり。
日曜日は、猫で久々の公認大会。
結果、なんか豊明の高校生の集団に上位独占されたとさ。あまり見かけない子もいたけど、みんな強かった。ってか、みんな一般的に強いと言われるデッキを自分なりに調整して練習してるってかんじ。猫じゃ貴重ですそれ。最近の猫&Doは世間のメタとちょっとかけ離れてるとこあるから、トーナメント志向のプレイヤーに厳しいとこあるからねぇいろんな意味で。でも、サクッと上位独占しちゃうとこがまたレベルの高さの証明でしょう。
で、なんか猫の常連の子達も微妙に闘志燃やしてたようで…。こーゆーのっていいんじゃねーの?こんな感じでお互いが感化されあって、マジックが盛り上がっていってほしいものです。
豊明組には、是非次回以降の猫&Doにも参加してもらいたいものです。
(使用デッキ)
(俺コン)
4.《永遠のドラゴン/Eternal Dragon(SCG)》
3.《賛美されし天使/Exalted Angel(ONS)》
2.《雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer(ONS)》
4.《神の怒り/Wrath of God(8ED)》
3.《アクローマの復讐/Akroma’s Vengeance(ONS)》
3.《新たな信仰/Renewed Faith(ONS)》
2.《翼の破片/Wing Shards(SCG)》
2.《原野の脈動/Pulse of the Fields(DST)》
2.《ひっかき爪/Scrabbling Claws(MRD)》
3.《正義の命令/Decree of Justice(SCG)》
3.《火の玉/Fireball(DST)》
2.《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》
1.《滅殺の命令/Decree of Annihilation(SCG)》
4.《隔離されたステップ/Secluded Steppe(ONS)》
4.《雲上の座/Cloudpost(MRD)》
2.《邪神の寺院/Temple of the False God(SCG)》
6.《山/Mountain(MRD)》
10.《平地/Plains(MRD)》
side
3.《赤の防御円/Circle of Protection: Red(8ED)》
2.《銀騎士/Silver Knight(SCG)》
2.《聖なる場/Sacred Ground(8ED)》
2.《金粉の光/Gilded Light(SCG)》
2.《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》
2.《供犠台の光/Altar’s Light(MRD)》
1.《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》
1.《抹消/obliterate(8ED)》
(結果)
3−2
1回戦:ベビーシッター(長谷)○●○
2回戦:ゴブリン召集(寺島)○●○
3回戦:デザイア(酒井君)●○●
4回戦:神話(ハラちゃん)○○
5回戦:緑黒デスクラウド(松本)●●
ん〜デッキが微妙なので結果もね当然w
いろんなデッキとやれたので楽しかった。できればエターナルスライドとか歯爪系のデッキともやりたかったな。
Doも豊明組に負けないようにASN頑張らないとな。
おわり。